伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.10.28
レビュー

【レビュー】あの人気焼酎ブランドの新作!「鍛高譚の梅酒ソーダ割り」を飲んでみた

こんにちは、NOMOOO編集部です。

NOMOOO編集部員が気になった商品をレビューする、連載「NOMOOOレビュー」。

今回レビューするのは、鍛高譚の梅酒ソーダ割り

鍛高譚から梅酒ソーダ割りが登場!

商品概要

商品名 鍛高譚の梅酒ソーダ割り
容量 350ml
容器
価格 160円(税抜き)
アルコール度数 4%

 

みなさんご存知、しそ焼酎の「鍛高譚」。

香り高いしそと旭川の水で作られた鍛高譚を自宅で愛飲している方も多いはず!そんな鍛高譚から、梅酒のソーダ割りが発売されました!

▲カロリーは100mlあたり56kcal

鍛高譚の梅酒ソーダ割りは、鍛高譚と同じしそを使用した梅酒をソーダで割ったもの。

とても爽やかな味わいなのではないでしょうか??

秋を思わせるようなパッケージもおしゃれで可愛いですよね!

今回レビューするのは、タナカ・まりんちゃんの2人。

編集部レビュー

タナカ

タナカ:「しその香りがすごいですね!梅としその酸味も程よく感じられますが、甘くて飲みやすいです!甘いけどソーダで割られてるからさっぱりしててしつこくないですね。女の子は好きかもしれないです。」

まりんちゃん

まりんちゃん:「色がかわいい!それに飲みやすいですね!缶チューハイ独特のアルコールの香りがしないから、グイグイ飲めちゃいそう!

ずっと飲んでるとなんだか・・飴の『小梅ちゃん』に似てるような(?)」

鍛高譚の梅酒ソーダ割りに合わせるおつまみは?

鍛高譚の公式サイトには「食中酒としても◎」とある鍛高譚の梅酒ソーダ割り。

確かにスッキリとした味わいは食中酒としても活躍しそうですよね!

そんな鍛高譚の梅酒ソーダ割りと合わせるおつまみは・・

「梅肉生ふりかけ」はいかがでしょう??梅×梅の組み合わせです!

梅干し好きにはたまらないペアリングだと思いませんか?

そのまま食べても良し、白身魚と合わせるも良し、そして鍛高譚の梅酒ソーダ割りの酸味と甘みともマッチするでしょう!

↓詳しいレシピはこちら↓

【レシピ】怖いくらい旨い!一度食べたら止まらない「梅肉生ふりかけ」

総評

鍛高譚の梅酒ソーダ割りは想像以上にしその香りが高く、スッキリとした味わいでした!

飲みやすくて甘めなので、女性におすすめのお酒です!

ぜひ、自宅で鍛高譚を楽しみたい方は試してみてはいかがでしょうか??

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

-->