伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.8.14
コラム

女子が喜ぶお店!極上の串焼きが楽しめる「なかめの福みみ」に行ってきた


「福みみ」といえば、銀座、渋谷、柏などに店舗を構える串焼きが人気のお店。

そんな人気のお店が、中目黒から徒歩3分ほどの場所に2018年6月新たにオープン。テーブル席からカウンター、半個室まで、様々なシーンで活用できる作りになっています。

豊富なドリンクメニューで誰と一緒でも楽しめる

ドリンクメニューを開くと、テーブルごとに違うキャラクターがお出迎え。女子なら思わず「かわいー!!」と声を上げてしまいそう!


お酒の種類も非常に豊富!

日本酒は飲みやすい甘めの低アルコールから、キレのよい辛口まで幅広く取り揃えています。


また他の店舗よりも、ワインに力を入れているということで、赤・白ともに手頃でバリエーション豊富なワインが揃っています。


つぶつぶ果肉が入った、女子が好みそうなサワーもあり。

串焼きに合わせて、様々な飲み物のペアリングが楽しめそうです。

焼師が丁寧に焼いた絶品串焼き


こちらのお店も、福みみ名物「焼師 認定証」がしっかりと鎮座!

この「焼師」という資格ですが、厳しい試験をクリアした者だけが与えられる称号なんです!焼師が焼くと、どんな串焼きでも最上級に仕上がるのだそうですよ!


様々な種類の串焼きを楽しみたいという方には、お得な「5本セット(900円 /税別)」がおすすめ。

ラインナップは以下の5種!

程よい歯ごたえと塩加減、甘いねぎが間に挟まれた定番の”ねぎま”。歯切れ良く脂たっぷりの”ぼんじり”。脂っぽさを上手く紫蘇と梅で調和している”ネック”。食感がよく、甘いタレとの相性も抜群の”ハツ”。サックリと焼かれた脂に大根おろしが良く合う”豚バラ”。

1本1本味わいが違うので、ひとりでもペロリと平らげてしまいました。

こちらの「福みみ焼」は、店名がつくほどの名物メニュー。

大山鶏のもも肉とむね肉を皮で巻いて焼かれているので、皮がパリパリで中から肉の脂がジュワッ溢れ出ます!もも肉とむね肉の食感の違いも楽しめる、満足度の高い串焼きです。

辛い赤柚子胡椒を乗せると、さらに肉の旨みを引き立ててくれます。

今回のペアリングは日本酒。

お肉とのペアリングを考えて作られている「29」をチョイスしました。

軽やかな香りと淡麗な味わい、後味すっきりの純米吟醸は串焼きにぴったりです。

-->