伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2016.4.14
おつまみ

こういう味が落ち着く…簡単!絶品おつまみ『豆腐のザーサイ香り和え』の作り方

th_P1016056

なんにでも合うお豆腐を使った、絶品おつまみができました!

難しい工程はなにもありません。ややこしい材料も使っていません。火なんて使いません。

とにかく単純。

切って混ぜるだけ!

でも結局こういう味が落ち着くんだよな〜。こういう味なら毎日でもいいな〜。

居酒屋のクイックメニューみたいな感じです。

とりあえず一品目にこれ。

そんなおつまみになってくれると思います。

ザーサイって意外と栄養が詰まっているのです!

鉄分・カルシウム・ビタミンB・カリウム… しかし、塩分も多いし一度に摂れる量も限られてくるのであまり期待できませんが、食欲がないときなどには胃の働きを活発にしてくれるので、そんなときにも作ってみてください!

もちろん、晩酌のお供に。

材料

木綿豆腐 150g
ザーサイ 50g
生姜 1/4個
ゴマ油 大さじ1
醤油 大さじ1
ごま 適宜
飲みたくなるお酒 米焼酎 ビール

作り方

① 合わせダレを作る。

th_P1016030

千切りにした生姜、

th_P1016031

ザーサイ、(大きかったら適当に切る)

th_P1016034

ゴマ油、

th_P1016035

醤油を入れてなじませておく。

② 豆腐を合わせる。

th_P1016036

軽く水切りをした豆腐を小さめに切って、合わせダレに入れる。

th_P1016038

豆腐が壊れないようにざっくり混ぜて完成!

th_P1016057

盛り付けてからゴマをふるのがオススメ!

これ、本当に本当においしいです〜!!

簡単!おいしい!低カロリー!こんな嬉しいおつまみ毎日食べますよね。

作ってみたらわかるはず、、香りだけで飲めます。

ゴクン

喉が鳴ってしまったはず!

今夜のおつまみ決定ですね。本当に簡単なのでぜひぜひお試しください!

-->