伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.7.6
飲みに行く

お酒も食事も全て原価だとっ!?話題の「ジョニーの原価酒場」でジョニってきた件

どーも。イキりライターのワキヤです。
最近一番イキったエピソードは、後輩に対して、ウイニングイレブンの知識でサッカー日本代表について語ったことです

さて、イキることを生き甲斐にしている僕は日々、美味しい(oishii)・お洒落(Oshare)・お得(Otoku)という3O(スリーオー)が揃ったイキれる素敵な)お店を探しています。

今回はなんと、先日見つけた

美味しい料理とお酒が、お洒落な店内で、原価で楽しめる

 

そう

 

 

原価で楽しめる!!!

 

 

 

というぶっ飛んだお店「ジョニーの原価酒場」に行ってきたのでご報告です。

ジョニーとの出会い

▲山手線は三田駅を降りて2〜3分の場所にあるビルの3F。お目当の店「ジョニーの原価酒場」は現れました。

▲入り口外の看板には「名物こぼれイクラ丼」の文字が!これは注文必須ですね。ワクワクしながら3FへGO。

▲エレベーターの扉が開くと「ジョニー」がお出迎え。

▲ごめんジョニー。俺はクールだからそういうことはしないんだ。(ホントは撮りたかったけど、一人で来たから撮ってくれる人がいないなんて言えない

システム

さてさて、それでは早速「ジョニーの原価酒場」を楽しんじゃいましょう!

「ジョニーの原価酒場」は一言で言うと「大人のテーマパーク」!!
入場料(1,500円)を支払うことで、店内全てのメニューを原価で楽しめます。

お酒だけ原価の店はちょくちょくありましたけど、料理も原価の店って新しいかもです。
後で定員さんに聞いたんですけど、売上はホントに入場料だけで、お酒も料理も販売しても利益はないんですって。

ハイボール60円!!!原価祭り開催!

入場料も払ったし、バンバン注文していきますよ!

▲最初はとりあえず生!だけどいつもと違うのはクラフトビールってことです!
TOKYO隅田ブルーイングの「ケルシュタイル」が240円!いつもより安く、いつもより贅沢なビールが飲めるなんて、、、さすが原価酒場。

▲これにはワキヤもこの表情。この店.......リピート確定。(まだ一杯目)

▲アテに頼んだのは「コンビーフのポテトサラダ205円。199円とかじゃなく、205円という絶妙な価格設定が、マジで原価で販売してるんだろうな〜としみじみ感じさせました(笑)

ディップしてパク。黒胡椒がピリリっと効いた味わいは、ケルシュタインの夏らしい爽やかな味わいとベストマッチでした!

▲2杯目は「ブラックニッカハイボール」。驚け、これ60円だぞ。というか俺が驚いた。

▲なんかテンション上がって「ケルシュタインのおかわりを頼んでしまった。
まあでも、この2つ合わせても300円だからね。安すぎるぜ原価酒場、、、

そんなんしてたら「ジョニーの激辛もつ煮225円が登場!グツグツでアッツアツ、辛さの中にも食材の甘みとコクがあるもつ煮は、辛味好きの筆者も大満足の味わいでした。

-->