伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2017.10.9
おつまみ

この冬の定番に!旨味が染み込んだ美味しい塊「豚バラ大根煮」

これからの季節にぴったりのあったかおつまみです。

大根は冬になると、煮込んでトロッと美味しくなるので嬉しいですよね。

柔らかく下茹でしてから、豚肉の旨味と醤油ベースのだしを染み込ませた大根。

想像しただけで美味しい!

大きな口を開けてガブリ。口の中を美味しいでいっぱいにしてください。

材料

豚バラ 300g
大根 1/3本
片栗粉 適宜
500ml
★醤油 大さじ2
★酒 大さじ2
★みりん 大さじ1
★砂糖 大さじ1
★顆粒和風だし 小さじ1
飲みたくなるお酒 日本酒 

作り方

① 大根の下茹で。

皮をむいた大根。

縦に三等分したら、それぞれの大きさが同じくらいになるよう写真のように切る。

たっぷりの水と一緒に火にかける。

沸騰してから10分ほど茹でる。

楊枝などで茹で加減を見て、芯がなく柔らかくなったらざるにあける。

② 豚肉で大根を巻く。

豚バラ肉に茹でて粗熱が取れた大根を巻いていく。

何枚か重ねてお肉層ぶ厚めがおすすめ。大根は2〜3本巻き込む。

同じように全部巻く。

全体に片栗粉をまぶす。

③ 焼き目をつけて煮る。

油なしで熱したフライパンに巻き終わりを下にして並べる。

全体に焼き目がつける。

水500ml入れて沸騰させ、アクが出てきたら綺麗に取る。

巻ききれなかった大根があったらそのまま入れ一緒に煮る。

④ 味付けをする。

★印の調味料を入れて煮込む。

落としブタをして中火で10分。

大根は下茹でしてあるので、味がしみこんだら完成!

お好みで糸唐辛子で彩り。

大根に豚バラの旨味がたっぷり染み込んだ塊!

とっても美味しいです。

寒い日の晩酌にぜひぜひお試しください。

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

-->