伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2014.9.25
日本酒

思わず飲みたくなる!かわいいラベルの日本酒12選

日本酒って、白地に筆で描いたような黒い文字でお酒の名前だけ書いてあるようなイメージがありますよね。なんだか、近寄りがたい雰囲気でかわいいとは無縁な印象を受けますよね。

実は、そんなかわいくないイメージの日本酒にも、かわいいラベルのものがあるんです。今回は、かわいいラベルの日本酒を12種類ご紹介します。
 


 

玉川 Ice Breaker(アイスブレーカー)

81
出典:木下酒造:Ice Breaker

Ice Breakerの顔といえば涼しげなペンギン。ロックで美味しい、純米吟醸無濾過生原酒です。”Ice Breaker”は英語で「場や雰囲気を和らげるもの」の意味。ついつい飲みたくなってしまうネーミングと、ラベルですね。
 

蔵名 木下酒造有限会社
URL http://www.sake-tamagawa.com/product/026.html

 
 

三井の寿 純米吟醸 ひやおろし 秋純吟 Porcini(ポルチーニ)

7
出典:IMANAKA:Porcini(ポルチーニ)

まさかのキノコ?!Porcini(ポルチーニ)は茸の名前で、イタリアの松茸といわれるぐらい香り高い茸。そんなポルチーニみたいに、香高い純米吟醸酒です。可愛くてついつい手が伸びてしまいますね...!
 

蔵名 井上合名会社
URL http://www.fukuoka-sake.org/map/detail.php?ID=14

 
 

三井の寿 純米  Coccinella(コレチネ)

img60518020
出典:銘酒本舗:三井の寿 純米  Coccinella(コレチネ)

「コレチネ」とは、イタリア語で「てんとう虫」という意味で、名前の通りてんとう虫のラベルがとてもかわいらしいですね。この蔵元さんは他にも、四葉のクローバーや蝉のラベルなんかもあって、味だけでなくラベルでも季節を感じさせてくれます
 

蔵名 井上合名会社
URL http://www5.ocn.ne.jp/~shirouzu/seisyu/miino/

 
 

仙禽 雄町50 かぶとむし 無濾過生

8
出典:今宵も家呑み:かぶとむし

七色のかぶとむしが目を引きますが、味の方もフルーティーで香り豊かな華やかなものとなっています。かわいいラベルですが、雄町という原料米を使った純米大吟醸のお酒です。
 

蔵名 株式会社せんきん
URL http://www.paw.hi-ho.ne.jp/y-tsukii/senkin.htm

 
 

仙禽 七色とんぼ 中取り無濾過原酒

20131028_5f64b5
出典:garitto:七色とんぼ

七色のトンボです!透明なボトルデザインが、興味を引き立てますね。味は甘い南国フルーツを思わせるような、果汁を思わせる甘酸っぱさ。お店にあったらついつい注文してしまいそうです。
 

蔵名 株式会社せんきん
URL http://www.paw.hi-ho.ne.jp/y-tsukii/senkin.htm

 
 

いづみ橋 雪だるま 純米吟醸 粉雪にごり

18181
出典:酒楽SHOP:いづみ橋 雪だるま

飲み口はさっぱりとして飲みやすい、かわいい雪だるまラベルのにごり酒。粉雪のように、口のなかをスーッと溶けるように。飲みくちが良いので、スイスイ飲めてしまいます。
 

蔵名 泉橋酒造
URL http://izumibashi.com/

 
 

チーズとよく合うお酒

cheeze
出典:小西酒造:チーズとよく合うお酒

女性による女性のための日本酒として作られたお酒で、ワインのようにチーズと楽しむことができます。キレのある甘口で、飲みやすさのなかにも程よい酸味を楽しむことができます。
 

蔵名 小西酒造
URL http://www.konishi.co.jp/

  
 

純米吟醸スパークリング PUPPY

24718732
出典:文楽:PUPPY

シュワシュワとした口当たりと、甘酸っぱい風味で、デザート感覚で楽しめる純米吟醸スパークリングです。そのまま洋服になりそうなデザインも魅力的です。
 

蔵名 酒造文楽
URL http://www.bunraku.net/

 
 

天吹 I LOVE SUSHI 辛口純米酒

00001245_photo2
出典:IMANAKA:I LOVE SUSHI

直球なネーミングですね。お寿司と合う日本酒ということですが、なんとお花の酵母を使っています。スッキリとしたコクのある辛口は、お寿司以外の料理でも魚のおいしさを引き立ててくれます。
 

蔵名 天吹酒造合資会社
URL http://www.amabuki.co.jp/index.php

 
 

竹の園 パンダ祭り 純米 秋刀魚編 1.8L

911
出典:うらの酒店:パンダ祭り

パンダが秋刀魚をくわえているデザインです。夏はスイカバージョンもあり。地元のお酒に「竹の園」という銘柄があり、『竹があればパンダもいるだろう』といったことが由来で「パンダ祭り」という名前らしいです。
 

蔵名 矢野酒造
URL http://www.yanoshuzou.jp/

 
 

國乃長 純米無濾過中汲み生 カエルラベル

20140410_7dc211
出典:かどや酒店:國乃長 純米無濾過中汲み生 カエルラベル

なんだか今にも話しかけてきそうな親しげなカエルが描かれたラベルです。なんとこのラベルは、その年の杜氏のイチオシのお酒にしか貼られないので、実は本数はあまり多くはありません
 

蔵名 壽酒造株式会社
URL http://www.kuninocho.jp/

 
 

萩の鶴 純米吟醸 別仕込み 猫ラベル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
出典:酒と醸し料理 BY:萩の鶴 純米吟醸 別仕込み 猫ラベル

夏季限定の『萩の鶴 純米吟醸 別仕込(猫ラベル)』。ネコが可愛い!華やかな香りとやや甘めの味わいが、夏の疲れた体を癒してくれます。
 

蔵名株式会社 萩野酒造
URL http://www.hagino-shuzou.co.jp/

 
 
 
かわいいラベルの日本酒、いかがでしたでしょうか。思わず欲しくなってしまうようなラベルもありましたね。

本格的な純米酒だけでなく、度数も低めの日本酒もあったので日本酒が好きな人にも苦手な人にもうれしいですね。プレゼントとしてもオススメです。

これからは、日本酒のラベルまでチェックして買ってみるともっと日本酒を楽しめるかもしれませんね。
 

-->