伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2017.7.19
ビール

ビール好き必見!世界中のクラフトビールがいつでもどこでも届くアプリ「Coaster Beer」について調べてみた

お酒が大好きな皆さん、こんにちは! 最近、暑い日が続き「毎日ビールが飲みたい!」って人も多いと思います。しかし、こんな暑い中スーパーやコンビニにわざわざ買いに行くのは面倒だし、近くに飲めるお店もないし…。「美味しいクラフトビールがいつでもどこでも飲めたらいいのになぁ~」なんて思いませんか?

そんな時に使ってほしいスマホのアプリが、「Coaster Beer」。世界中のクラフトビールが、いつでもどこにいても、あなたのもとへ届くアプリなんです!!

「Coaster Beer」とは?


出典:CoasterBeer 公式HP
「Coaster Beer」とは、注文ひとつで、自分の「好きな日時」に「好きな場所」にクラフトビールが届くアプリです。友達や家族とのホームパーティー、会社でのイベント、1人で静かに楽しみたいときなど、様々なシチュエーションに合わせて利用することができます。自分の都合に合わせた希望の日程を選択し、予約するだけで、スーパーやコンビニなどでは出会うことのできない、いつもより特別なクラフトビールを堪能することができます。

「Coaster Beer」で飲めるクラフトビールの魅力

this month's select. which one do you like? #coasterbeer #faryeastbrewing #stonebrewing #brusselsbeerproject

Coaster Beerさん(@coaster_beer)がシェアした投稿 - 2017 3月 12 8:14午前 PDT

出典:CoasterBeer instagram

「Coaster Beer」で注文することのできるクラフトビールは、週替わりのため、毎週異なる「世界のクラフトビール」に出会うことができます。また、「Coaster Beer」のクラフトビールは、市販で発売されていない世界の珍しいビールを厳選しているというのが最大の魅力です。そのため、普段は飲むことのできないような「海外で人気のクラフトビール」をはじめ、「日本の地方が誇る地ビール」なども堪能することができます。毎週違った世界の珍しいビールを楽しむことができるので、一度きりではなく、何回でも利用したくなりますね!

「Coaster Beer」の使い方

①まず「Coaster Beer」のアプリをダウンロードします。


iPhoneやスマートフォンからアプリをダウンロードすることができます。
「Coaster Beer」のダウンロードはこちらから

②「BUY」ボタンを押し、注文したいビールの数量を指定します。



どのビールも、1本単位からの注文が可能です。

③次に、ビールのお届け先を指定します。


地図を動かして、お届け先となる場所を選びます。(位置情報を通知ONにすると現在地が表示されます。)
利用可能エリアは、新宿区・渋谷区・目黒区・港区・千代田区・中央区の6つのエリアです。送料はかかりません!

④ビールの到着時間を指定します。


もちろん「今日」からの予約が可能です。※月曜日と火曜日はお休みになっています。

⑤最後に、お客様情報を入力して注文完了です。


必要な情報は、名前・電話番号・生年月日のみです。

アプリを開いて、1分もかからずに注文することができました!!

まとめ

giving away a different beer glass every week until March 5. #spiegelau #IPA #americanwheat #barrelaged

Coaster Beerさん(@coaster_beer)がシェアした投稿 - 2017 2月 12 5:50午後 PST

出典:CoasterBeer instagram
「安くて、便利で、美味しい」の三拍子が見事に揃ったこのアプリ。これなら、お家にいてスーパーやコンビニに行くのが面倒な時でも、外にいてビールが飲みたくなった時でも、お手軽・簡単にビールを飲むことができますね!そして、今ならクラフトビールだけでなく、「クラフトビールがより美味しくなるグラス」も一緒にもらえるとのこと。「Coaster Beer」では、アプリで注文すると、なんと毎週違うグラスが必ずもらえるというステキなキャンペーンを実施しているそうです。​このビールグラスを使ってクラフトビールを飲めば、美味しさがより一層増しますね。


皆さんもぜひ、無性にクラフトビールが飲みたくなった時に、夏のバーベキューや花火などこれから始まるイベントのお供に、「Coaster Beer」を利用して、いつでもどこでもクラフトビールを楽しんでくださいね。

「Coaster Beer」のダウンロードはこちらから

-->