最近人気のクラフトビール。中には、思わず手に取りたくなるようなラベルのクラフトビールも存在します。
そこで今回は、デザインが可愛すぎて思わず飲むのをためらってしまう、ちょっと変わったラベルのクラフトビールを紹介したいと思います。
1.おさるIPA
出典:http://www.minoh-beer.jp/store-products/%E3%81%8A%E3%81%95%E3%82%8Bipa
野生の猿がいることで知られている箕面から志賀高原で開催されたSNOW MONKEY BEER LIVE 2013 限定ビールとして醸造された「おさるIPA」。
イベント名のmonkeyとかけて命名されたとは・・・なかなか洒落ています。当初はイベント限定だったのですが、多くの飲み手の要望により準商品化しました。ラベルだけでなくボトルの王冠にもお猿さんが描かれています。
アルコール度数 | 6% |
---|---|
製造 | エイ・ジェイ・アイ・ビア有限会社 |
2.馨和 KAGUA
出典:http://www.nipponcraftbeer.com/kagua/ja
和の馨るエールというビールコンセプトをもとに作られたクラフトビール。素材に山椒と柚子が使用されており酸味とスパイシーが特徴的です。洗礼されたラベルデザインからも和の雰囲気を醸し出しています。ぜひ和食と一緒に飲みたいです。
アルコール度数 | Blanc 8% |
---|---|
Rouge 9% | |
製造 | 日本クラフトビール株式会社 |
3.HACHEY(ハッチー)
出典:http://goodbeer.jp/scb/shop/shop.cgi?No=646
横浜開港150周年を記念した横浜産のハチミツを用いた発泡酒です。飲んだ後に上品な甘さがかんじられるのだとか。絵本のようなデザインのラベルは一般公募から採用されました。
アルコール度数 | 5% |
---|---|
製造 | 厚木ビール |
4.水曜日のネコ
出典:http://yonasato.com/ec/product/suiyoubino_neko/
可愛らしいネコが目印のビール。大麦と小麦の両方で作られたベルジャン・ホワイトエールというスタイルのビールです。苦みがなくすっきりとした味わいのため、普段は飲まない人や女性の方におすすめ。
アルコール度数 | 4.5% |
---|---|
製造 | ヤッホーブルーイング |
5.僕ビール、君ビール。
出典:http://kirei.woman.excite.co.jp/news/detail/20140909093925_esr20140909_3700036
大きくカエルがデザインされた、印象的なネーミングのビール。ローソンとヤッホーブルーイングが若者向きに共同開発したビールです。新鮮な若い果実のような香りと、ホップによるキリッとした苦味が特長なのだとか。10月28日(火)から全国のローソンで販売開始されるそうです。
アルコール度数 | 5.0% |
---|---|
製造 | ヤッホーブルーイング |
6.コーヒー豆の苦みと香りのビール
出典:http://one-project.biz/2014/09/19/coffee-beer.html
ビールなのにコーヒー豆?世嬉の一酒造とアンカーコーヒーがコラボレーションした限定コーヒービール。ラベルはすべて手作業で貼られており、それぞれ配置がちがうのだとか。
アルコール度数 | 6% |
---|---|
製造 | 世嬉の一酒造 |
7.常陸野ネストビール
出典:http://item.rakuten.co.jp/yunyuusyu/03911/
ハーブの個性的な香りに小麦の爽やかな酸味がマッチした独特の風味がある小麦ビール。トレードマークは様々な試行錯誤の末、今のフクロウになりました。
アルコール度数 | 5.5% |
---|---|
製造 | 木内酒造 |
8.ザ・フルネルソン(タイニーレーベル)
出典:http://www.tinyrebel.co.uk/beers/bottles/full-nelson/
イギリス、ウェールズで本格稼動したばかりのブルワリーでつくられたペールエール。ニュージーランドのネルソンソーヴィンといホップを使っておりグレープフルーツのようなアロマと優しい甘みにほのかな苦味があります。ちなみにTINY REBELとは『小さな反逆者』のこと。
アルコール度数 | 4.8% |
---|---|
製造 | タイニーレベル醸造所 |
9.400パウンドモンキーIPA
出典:http://www.malt-st.com/SHOP/BE-AQ-LH-03.html
ハーブを思わせる独特な香りとフレーバーが特徴のイギリススタイルのIPA。充分なフレーバーがありながらバランスのとれた味わいです。阿修羅観音のように何本も手を広げた猿があしらわれた可愛らしいデザインのラベルですね。
アルコール度数 | 7% |
---|---|
製造 | Left Hand |
10.ミッケルズドリーム
出典:http://goodbeer.jp/scb/shop/shop.cgi?No=1309
爽快感と、フルーツフレーバーが特徴のアメリカのブルワリーで造られたピルスナー。アルコール度数も4.6%なので、飲みすぎには注意したいところです。
アルコール度数 | 4.6% |
---|---|
製造 | Mikkeller |
可愛いものからユニークなものまで様々なラベルデザインを堪能いただけたでしょうか?
飾るだけでなく飲んでみる価値も大です!
可愛くてオシャレなクラフトビールをプレゼントしたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!