伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.1.29
焼酎

センスが良すぎる!思わず心が和む「いいちこ」の傑作ポスター集10選

突然ですが、皆さんは普段「いいちこ」は飲まれますか?麦焼酎のメジャー商品「いいちこ」。実はそのポスターは、非常にセンスが良く、思わず保存してしまうようなものばかりなのです。これは是非とも皆さんに知ってもらいたいです!

なので本日は独断と偏見で選ぶ「いいちこ」の傑作ポスター10選をお届けします!

  

そもそも「いいちこ」ってどんな焼酎?

「いいちこ」の素晴らしいポスターの数々をご紹介する前に、まずは「いいちこ」についてさらりとご紹介します。

30年以上販売されている長寿ブランド!

「いいちこ」は大分県の三和酒類から発売されている麦焼酎銘柄で、1979年より続く長寿銘柄です。名前の「いいちこ」とは大分の方言で「いいですよ」という意味だそうです。

1984年より連綿として続くポスター企画!

長期的に「いいちこ」の世界観を作り出すことを目的として、1984年よりほぼ毎月一つ、年13枚(12月とは別にクリスマスバージョンも含めます)更新されています。

その積み重ねによりポスターの総数は384枚(2015年1月時点)を数えます!その歴史に基づく、奥行きある世界観は、一度はまってしまうと抜け出せなくなる魅力を秘めています!

 

お待ちかね!「いいちこ」傑作ポスター10選!

前置きはここまでにしておいて、「いいちこ」のポスター10選をご覧ください。通勤や帰宅の途中、考えに行き詰った時、きっと安らぎを与えてくれるポスターばかりです。焦らず、ゆっくりとご覧ください。

1984年 11月

84_nov p

ぼんやりとした暖炉のやさしい温かみと、部屋の暗さが、深まる秋を連想させてくれます。

1985年 5月

85may p

少し時代を感じさせる冷蔵庫と、愛飲するお酒。この二つで、家に帰ってきた実感の湧いてくる一枚です。

1986年 4月

86apr p

海辺にただぽつんとある「いいちこ」が、海の大きさをやさしく教えてくれていますね。

1989年 3月

89mar p

テーブルに映った空と、見上げている空のコントラストが綺麗な一枚です。つられるように、心も晴れやかになってきます。

1991年 8月

91aug p

夏の晴れやかさと、爽やかさが丁寧に描かれた一枚です。いいちこを持って外に出かけてみたくなりますね。

1992年 7月

92jul p

「その通り!」とうなずきたくなる一枚です。こんな何もせず、何も考えなくてもいい休日って本当に貴重ですよね。

1994年 6月

94 jun p

何か失敗して落ち込んだ時も、飲んで忘れて、次の機会を大事にしたくなる一枚ですね。

1998年 1月

98jan p

いいちこを探すのが非常に難しい一枚ですね。皆さんは見つけられますか?

1999年 7月

99jul p

ぼんやりと昔を思い浮かべたくなる一枚ですね。お酒を飲んで焦らずゆっくりと思い返してみましょう。

2001年 4月

01apr p

広い大地に心を預けながら、ゆっくりとしたくなる一枚です。

2012年 3月

12mar2 p

こんな日が、今年のうちに何度あるのでしょうか。できる限り多くなることを祈りたいですね。
 
 
皆さん。少しでも心が癒されましたか?いいちこのポスターは今回ご紹介したものだけではありません!この10選はまだほんの一部にしかすぎません。「いいちこ」の公式サイトにはまだまだ沢山の傑作ポスターがおさめられています。

是非、その中からあなたのお気に入りの一枚を探してみてくださいね。

-->