伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.3.28
おつまみ

じゃがいもの激ウマおつまみ!『新じゃがいものパイユ』の作り方

一日頑張ったご褒美に、自分の為のおつまみを作ってみませんか?

今回ご紹介するのは、新じゃがいもで作るパイユ

食材はナント、新じゃがいもだけ!という超お手軽レシピです。

じゃがいもはおつまみに外せない食材ですが、お決まりのレシピのローテーションになりがちではないですか?

「ちょっと新しい食べ方をしたい」「でも、難しいのは面倒‥」というアナタにピッタリの一品です。

季節の新じゃがいもを皮ごと使って、栄養価も高く本格的な味わいに。是非おつまみに作ってみましょう!

パイユとは

見た目が麦わらのような形をしているので、その見た目からフランス語で麦わらを指す「パイユ」と名付けられました。

フランス料理などでは、料理の付け合せとして登場します。

複雑な味付けはせず、シンプルに塩胡椒で味付けするのが美味しさの秘訣です。

材料

【分量 2〜3人分】

新ジャガイモ(普通のジャガイモでも可) 2個
適量
塩胡椒 適量
パセリ お好みで

 

【合うお酒】 ビール、カクテル、ハイボール

 

作り方

 

その1:ジャガイモを皮ごと細切りにする。

potato_paille002

POINT1通常のジャガイモを使用する際は皮は剥きましょう。

POINT2なるべく細く切ると仕上がりが綺麗になります。スライサーがある時は是非スライサーを使用して下さい。

その2:ジャガイモを揚げる準備をする。

potato_paille003

POINTジャガイモは水にさらさないこと。何もつけなくともジャガイモのデンプンでジャガイモがまとまります。

その3:ジャガイモを揚げる。

potato_paille004

POINTジャガイモをひとつかみして、温めた揚げ油にそっと落とし入れます。入れてすぐに触るとバラバラになるので、決していじらないこと!

その4:両面こんがりキツネ色になるまで揚げる。

potato_paille005

POINT端がキツネ色になって形が安定したら、そっとひっくり返します。

その5:火からバットへおろし、余分な油をおとす。

potato_paille006

その6:塩コショウを軽く振り、完成!

potato_paille007

サクサクパリパリとした食感がやみつきになること間違いなしです。

ちょっと強めに塩をふるとお酒のおつまみにピッタリ!ついつい手が伸びてしまう一品です。

お好みでクレイジーソルトに変えても美味しく頂けます。

揚げる時にバラバラにしないようにポイントを守れば、とっても簡単。

ジャガイモさえあれば出来るレシピなので、是非今日のおつまみにお試し下さいね!

-->