伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2017.9.19
飲みに行く

「北千住」で飲むならココ!クラフトビールの美味しいおススメのお店5選

東京都足立区にある、昔ながらの古き良き”下町”「北千住」。その一方で、交通機関も発達しており、駅前にはショッピングセンターやオフィスビルが立ち並び、複数の大学のキャンパスが集う”最先端”な街でもあります。今回は、そんな魅力溢れる街「北千住」で人気のクラフトビール専門店や、まだあまり知られていないけれど実はクラフトビールが飲める穴場のお店などを全部で5つご紹介します!

1.さかづきBrewing

昨日のクラフトビール美味かったなぁ🍺#北千住#さかづきブルーイング

limoさん(@limo_hair2013)がシェアした投稿 -


(出典:Instagram
まず最初にご紹介するのは、連日満席のブルワリー「さかづきBrewing」。ビール醸造家であるオーナーの、こだわりの自家醸造クラフトビールが美味しくいただけます。本当に絶品です(笑)また、店内でビールが醸造されている様子が見えるので、ワクワクしますよ~!

店舗概要

住所 東京都足立区千住旭町11-10
電話番号 03-5284-9432
営業時間 [水~金] 16:00~22:00(L.O)
[土] 13:00~22:00(L.O)
[日・祝] 13:00~21:00(L.O)
公式アカウント https://www.facebook.com/sakaduki/

2.びあマBAR


(出典:Instagram
続いてご紹介するのは、去年10月にオープンしたばかりのクラフトビール専門店「びあマBAR」。なんとこちらのお店では1000種類を超えるビールを冷蔵管理で販売しています。1000種類って…もう驚きですよね。店内にはビールがぎっしり並んだビールの冷蔵庫が列をなしています。クラフトビールマニアならぜひ訪れたいお店です!
過去の訪問記事はコチラ

店舗概要

住所 東京都足立区千住2-62 西岡ビル
電話番号 03-3882-2508
営業時間 [月~土]14:00~00:00
[日]14:00〜21:00
公式サイト http://beer-ma.favy.jp/

3.バード コート


(出典:Instagram
「バードコート」は、ミシュラン一つ星☆を獲得した北千住で人気の焼き鳥屋さんです。こちらのお店でもクラフトビールが飲めるんです!お店で人気のクラフトビール"アウグスビール"は、なんとここの焼鳥に合わせてホップを増量してあります。無濾過で味の濃ゆい”アウグスビール”と焼き鳥の組み合わせは最強。ぜひ試してみて下さい!

店舗概要

住所 東京都足立区千住3-68 鹿明ビル 1F
電話番号 03-3881-8818
営業時間 [火~土]17:30~22:00(L.O)
公式サイト http://birdcourt.com/

4.ボケロン


(出典:Instagram
続いては、3坪ほどの小さなスペインワインバル 「ボケロン(boqueron)」です。 写真は、大阪箕面(みのお)市の地ビールである「桃ヴァイツェン」。お猿さんのパッケージが見た目にも可愛いことはもちろん、桃の風味薫る美味しいクラフトビールです。他にも、スタウト・ヴァイツェン・ペールエールなど各種用意されているので是非!

店舗概要

住所 東京都足立区千住1-32-4 江森ビル 1F
電話番号 090-5344-6270
営業時間 [月~金]17:00~24:00
[土日祝]16:00~24:00
公式サイト http://boqueron.jpn.com/

5.蜂の巣


(出典:Instagram
最後にご紹介するのは、ハンバーガーと世界の樽生ビールが楽しめるビアバー「蜂の巣」です。クラフトビールは、定番のものからここでしか飲めないものまで様々。肉汁たっぷりのハンバーガー片手に、クラフトビールがグイグイと進みそうですね!

店舗概要

住所 東京都足立区千住3-56 高橋ビル1F
電話番号 03-3888-2690
営業時間 [月~土]17:00~26:00(フード L.O.翌1:00、ドリンク L.O.25:30)
[日]13:00~23:00(フード L.O.21:00、ドリンク L.O.22:00)
公式サイト http://www.hachinosu.com/

いかがでしたか。「北千住」といえば、おじさんたちが好む”昔ながらの大衆酒場”のイメージが強いですが、最近では、”クラフトビール専門店”などお洒落なお店が増えてきており、若者からの支持も集めています。みなさんもぜひ、老若男女楽しく美味しくお酒が飲める街「北千住」を開拓してみてはいかがでしょうか?

-->