伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.3.27
おつまみ

【レシピ】牡蠣そのものの旨味を楽しむ「牡蠣のひまわりオイル漬け」

こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。

冬の味覚といえば、牡蠣

よくFebrurary(2月)March(3月)など、Rの付く月が牡蠣の旬だといいますが、

そろそろ牡蠣も食べ納めの時期に差し掛かってきました。

今回ご紹介するのは「保存食を作って少しでも牡蠣を食べたい」という、牡蠣愛の強いあなたにオススメのレシピです。

材料

生牡蠣(加熱用) 1パック
ひまわりオイル 200ml
にんにく 1かけ
ローレル 2-3枚
小さじ1/2
鷹の爪(写真外) 適量
飲みたくなるお酒 白ワイン

作り方

① 牡蠣を焼く

テフロン加工のフライパンに牡蠣を並べ、水気が飛ぶまで炒める。

水分が出てきたら、をして、さらに水気を出す。

しっかり水気が飛んだら、キッチンペーパーなどで残りの水分を拭き取る。

② 漬ける

牡蠣を小さめのタッパーに入れ、牡蠣が浸るまでひまわりオイルを注ぐ。

次に、皮をむいて半分に切ったにんにくローレル鷹の爪を加える。

蓋をして冷蔵庫で一晩寝かせたら出来上がり。

完成

今回、オリーブオイルではなくひまわりオイルを使ったのは、冷蔵庫で冷やしても油が固まらないから

また、ひまわりオイルはクセがなく、牡蠣そのものの旨味をじっくり味わうのにもぴったり

このまま食べても、バケットなどに乗せて食べても美味しいです。

ワイン、止まりませんよ!!!

-->