伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.2.2
スピリッツ・リキュール

”世界最凶”の酒「スピリタス」を解説!タバコNGの噂はホント?

度数が最も高い、(色々な意味で)危険なお酒として名高いスピリタス。一度は飲んでみたいけれど、あまりにも高いと聞くと少し尻込みしてしまいますよね。

スピリタスの度数は、どれほど高いのでしょうか?今回は、スピリタスの度数と飲むときの注意点をご紹介します。

スピリタスとは?

スピリタスは、「世界最強のお酒」とも呼ばれる、アルコール度数が高い蒸留酒(スピリッツ)。

穀物やジャガイモを主原料としたウォッカの一種で、蒸溜を70回以上繰り返すことによって純度が高められており、同時にアルコール度数も非常に高くなっています。

原産国はポーランドです。日本では、若い世代などが罰ゲームとしてストレートで一気に飲んでいる姿がよく見られますが、ポーランド国内ではストレートで飲むことはまずないのだとか。

果実を漬け込んでソーダや水などで割って飲んだり、消毒薬として常備したりといった方法で消費されるのが一般的です。

ちなみに、ストレートで飲んだ際の味は、「口から火が出るような感じ」「強烈な痛み」などと表現されています。

スピリタスの度数はどのくらい?

アルコール度数は驚異の96度!!

スピリタスのアルコール度数は、なんと95~96度。アルコール度数がここまで高くなると、もはや飲むためのお酒とは思えないほどですよね(笑)

あまりにもアルコール度数が高すぎるので、しっかり冷やしておかないとどんどん蒸発してしまうとも言われています。

スピリタスは火気厳禁!

日本の消防法において、スピリタスはアルコール濃度が60%を超えていることから、「火気厳禁」と表記されなければならないタイプのお酒です。

実際に、タバコやライターからスピリタスに引火した事故も国内で発生しています

そのため、スピリタスを飲む際にはタバコを吸わない、火の気のあるところにグラスを置かないなど、十分に気を付けましょう。

スピリタスを飲んでみたい方はこちら!

ポルモス ワルシャワ スピリタス96°

約1,000種類のウオッカとリキュールを生産しているという、ポーランドのポルモス ワルシャワのスピリタス。原料は厳選されたライ麦を中心とした穀類です。

買いました。そのままで飲んだら大変な事になります。薄めて飲みましょう。慣れたら爽やかな味です。 出典:Amazon:ポルモス ワルシャワ スピリタス

アクアウィット・ブラスコ スピリタス ヴラティスラヴィア

こちらも同じくポーランドで造られているスピリタス。ビリビリとしびれる味わいです。

お酒の度数調整に使うにはもってこいです 出典:Amazon:スピリタス ヴラティスラヴィア

スピリタスを飲むときは火気と酔いに気を付けて

スピリタスのアルコール度数は96と世界一。ついついそのアルコールの高さをストレートで経験したくなりますが、そもそもは何かで割って飲むお酒なのだそう。

思っている以上にバリエーションは豊富なので、いろいろな飲み方を試してみたくなりますね。タバコなどの火の気や一気飲みなどに注意しつつ、世界最高度数を味わってみてください。

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

-->