こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。
いつも塩っぱい系のおつまみばかり紹介していますが、
甘いもの、特に「フルーツをつまみにウイスキーやラム酒を呑むのもおしゃれよね」と気付きました。
今回は、朝のイメージが強いバナナを、大人向けにアレンジ。
材料
バナナ | 1本 |
---|---|
バター | 10g |
砂糖 | 小さじ1/2 |
ラム酒 | 小さじ1 |
シナモン | 適量 |
飲みたくなるお酒 ラム酒 ウイスキー
作り方
① バナナを切る
バナナの皮をむき、薄切りにする。
(ちょっと斜めに切ると見た目にも綺麗です。)
② バターを溶かす
フライパンを火にかけ、バターを溶かします。
③ 焼く
バターが溶けたら、切ったバナナを並べ、砂糖を振りかけます。
砂糖が溶けてキャラメル状になり、少し焦げがつくまで焼きましょう。
④ 香りづけ
ひっくり返して、ここでラム酒をまわしかけます。
軽くアルコールが飛ぶまで熱したら、お皿に盛り付け、シナモンを振りかけましょう。
完成
とろりとしたバナナの甘みと、キャラメリゼされた砂糖のほろ苦さ、ほのかなラムの香り...
これはまさに大人だけに許されたバナナの楽しみ方。
レシピにラムを使っているので、合わせるのもラム酒がおすすめです。