こんにちは、NOMOOO編集部です。
NOMOOO編集部員が、気になったお酒やおつまみ商品をレビューする連載「NOMOOOレビュー」。
今回紹介するのは、「春鶯囀 カットよっちゃん専用日本酒」。
駄菓子で有名なカットよっちゃん専用の日本酒が登場!?
商品概要
商品名 | 春鶯囀 カットよっちゃん専用日本酒 |
---|---|
容量 | 300ml、720ml |
容器 | 瓶 |
価格 | 300ml・460円、720ml・950円 |
アルコール度数 | 14度 |
みなさん、駄菓子と言うと何を思い浮かべますか!!?
そう、カットよっちゃん!!!
誰しもが一度は「よっちゃんイカ」を食べたことがあるはず・・!
実は、そんなカットよっちゃん専用の日本酒が発売されるんです!
同商品を手がけているのは山梨県にある株式会社 萬屋醸造店。1790年創業の老舗日本酒蔵です。
今回発売される「春鶯囀 カットよっちゃん専用日本酒」は、株式会社 萬屋醸造店とカットよっちゃんを手がける、よっちゃん食品工業株式会社とのコラボ商品!
カットよっちゃんと日本酒とのペアリングが楽しめちゃうんです!
カットよっちゃんに合うよう、酒はほんのりと甘く、スッキリとした軽い飲み口になっているんだそう。
職人が真剣に試飲・試食を重ねて造り上げた同商品。合わないワケがないですよね!
それではレビュー開始!
今回レビューするのは、鈴木、まりんちゃんの2人。
編集部レビュー
今回は「春鶯囀 カットよっちゃん専用日本酒」と「カットよっちゃん」を用意してペアリングしてみました!
鈴木
鈴木:「懐かしいな〜!カットよっちゃん!昔よく食べてましたよ。
ウンウン、この酸味の強さがたまらないですね。そして『春鶯囀 カットよっちゃん専用日本酒』はカットよっちゃんの酸っぱさを引き立てるようなほんのりとした甘みがあります。
まりんちゃん
まりんちゃん:「カットよっちゃん!懐かしいです(笑)。
甘い香りが口に広がりますが、後味はとってもスッキリしています。飲み口が軽いので飲みやすいですね。酸味が強いカットよっちゃんとの相性も良いと思います!」
日本酒のプロがレビュー
さて、「本当にカットよっちゃんと『春鶯囀 カットよっちゃん専用日本酒』はペアリングが楽しめるの?」とまだ疑問に思っている方も多いはず・・!
そこで、我らがNOMOOO編集部の日本酒のプロ、三寺さんにもレビューに参加してもらいました〜!
ふむ・・。
三寺:「アルコールの香りが強めに感じられますが、それがまたカットよっちゃんの強い香りに負けませんね。カットよっちゃんの強めの酸味に負けないくらい、『春鶯囀 カットよっちゃん専用日本酒』の旨味も強いです。これは駄菓子と日本酒の最高のペアリングが楽しめますよ!
また、アルコールがちょっと強くて飲みにくいという方は、温めて飲むといい具合にアルコールの香りが飛んで飲みやすくなりますよ。」
総評
日本酒のプロも認めた「春鶯囀 カットよっちゃん専用日本酒」。
酸味が強い「カットよっちゃん」に合う、甘みがあって軽い飲み口の日本酒でした!
同商品は、2019年2月15日(金)に発売されます。
ぜひ、駄菓子と日本酒のペアリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?