伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.10.19
おつまみ

思っている以上にサックサク!噛んだらとろ〜ん!『キムチ納豆巾着』のレシピ

th_P1015419

冷蔵庫にいつもあるものを、いつもあるものに詰めて、いつもと違うおつまみを作りましょう。そんな一品でございます。

薄揚げ・納豆・キムチ・チーズ・長ネギ。キムチはあやしいですが、だいたい冷蔵庫にありますよね。

薄揚げの中に全部詰めて、カリッカリに焼けばいいだけ!

特別火を通す必要があるものは特にないので、カリッカリに焼けばいいだけなんです。

中の具を少なくすれば、よりカリッと。わたしはこれでもか!って程詰め込んだのでモリモリです。

ポイントといいますか、こだわりは安い薄揚げを使うことです。

経済的にではありませんよ、作りやすさ・食べた時の食感ともに安い薄揚げの方がいいんです!!

材料

薄揚げ 3枚
キムチ 100g
納豆 3パック
ピザ用チーズ お好みの量
飲みたくなるお酒 日本酒 ビール

作り方

① 中の具になる材料を混ぜる。

th_P1015411

薄揚げ以外の具を混ぜる。納豆についてるタレも辛子も全部いれる。

② 薄揚げを開く。

th_P1015413

半分に切って中を開く。安い揚げは半分にしたらもう中は空洞になってる場合が多い。

③ 中に具を詰める。

th_P1015414

混ぜた具をスプーンで揚げの中に詰める。ギューギュー押しながらぱんぱんに!

口を爪楊枝で縫うようにふたをする。

④ フライパンで焼く。

th_P1015415

揚げの油で焼いていくのでカリッカリになる。

th_P1015417

両面においしいそうな焦げ目がついたら完成!

th_P1015426

ネギがお好きなら上にのせてもいい薬味になりますよ!

カリッカリの揚げの中にとろ〜り、ねば〜りな具が詰まっていて幸せになるおつまみ。

納豆を2パックにして、とろけるチーズをたくさん詰めてもおいしいと思います!チーズ好きならそれが絶対おすすめ!

揚げと納豆の大豆にキムチにチーズ。大豆に発酵食品。たぶんですけど、美容にいいと思いますよ!!ぜひぜひお試しください。

-->