伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.3.1
おつまみ

ひと手間加えて簡単アレンジ!塩辛のおつまみレシピ7選

出典:flickr.com

塩辛好きの皆様、今回は塩辛が主人公のアレンジレシピのご紹介です!

そのまま頂くのも美味しい塩辛ですが、アレンジすることにより普段とはまた違った味わいを出してくれます。おつまみにもご飯にも使える塩辛アレンジ、とくとご覧あれ!
 


 
 

薬味入り塩辛

1

出典:クックパッド
 
ねぎ、にんにくの摩り下ろし、白ゴマを使ったアレンジです。作り方は、摩り下ろしにんにくとねぎの小口切りと白ゴマを塩辛と混ぜて一晩寝かせるだけ!普段の塩辛とは違う旨味が、一層ごはんやお酒のお供になります。お好みで一味唐辛子を入れて辛さを加えても美味しいです。

レシピはこちら

  

キュウリの生姜炒め

2

出典:楽天レシピ
 
塩辛だけで味付けをするキュウリの炒めものです。切ったキュウリとショウガをごま油で炒め、塩辛も一緒に炒めるだけ!生の状態で食べることの多い塩辛ですが、火を通して頂くのもまた良し。辛党の方は、お好みで鷹の爪などを使って辛さを調整してみて下さい!

レシピはこちら

  

イカの塩辛冷奴

3

出典:クックパッド
 
冷奴の上に塩辛とキュウリを乗せるだけの超お手軽なアレンジです。作り方はとても簡単ですが、その際に豆腐の水気をしっかりと取り除いておくのが美味しく頂くためのポイントです!塩辛の風味が豆腐とマッチしてお酒が進む一品。

レシピはこちら

  

柚子ネギ入り塩辛

4

出典:クックパッド
 
ゆずを摩り下ろし、ネギの小口切りを混ぜるだけの簡単レシピです。塩辛の香りとゆずの香りが絡み合い、塩辛としてはしつこ過ぎない味わいに。ゆずが好きな方には是非ともお試しいただきたい一品です!

レシピはこちら

  

塩辛と納豆の和え物

5

出典:楽天レシピ
 
納豆と塩辛を混ぜるだけの簡単レシピです!臭い物同士というものはどうしてこんなに相性が良いのか…。納豆付属のタレは塩辛の塩分があるので使わないことをオススメします。またお好みで、ネギや一味唐辛子で味わいを調整すると更に美味しくいただけます!

レシピはこちら

 

じゃがいもの塩辛乗せ

6

出典:楽天レシピ
 
函館発祥のジャガバター塩辛乗せです!飲み屋さんなどで食べたことがある方もいるのではないでしょうか?家で作るときのメリットは、好きなだけ塩辛を乗せられることです!塩辛味でじゃがバターを沢山頂いてしまいましょう!

レシピはこちら

 

塩辛の混ぜご飯

7

出典:クックパッド
 
レンジで作る塩辛レシピです。バターと塩辛をレンジにかけ、ミョウガとシソをオイスターソースで味をつけたごはんと共に混ぜるだけ!もちろんフライパンで作っても美味しく頂けます。塩辛づくしの宅飲みのシメに是非!

レシピはこちら
 

いかがだったでしょうか、今回は塩辛が大活躍のアレンジレシピのご紹介でした。普段の塩辛に一手間を加えるだけで、もっと美味しく頂けてしまいます。塩辛アレンジで普段の宅飲みを豊かに、居酒屋に負けない美味しい宅飲みにしましょう!

 

-->