伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.11.19
おつまみ

簡単すぎる!えのきを5分炒めるだけ『ピリ辛なめたけ』の作り方

えのきをくったり炒め煮するだけの簡単レシピです。

みなさんご存知のなめたけビン詰めの、とろっと甘じょっぱいご飯のお供。今回はお酒のおつまみということで、豆板醤を加えてピリッとさせました。

手作りなので、日保ちはしませんが安心です。余計なものが一切入っていないので!

ビン詰めのなめたけが古漬けなら、こちらの手作りなめたけは浅漬けみたいな感じです。えのき特有の食感が残っているので、しゃきしゃきこれだけでも大満足なおつまみになりますよー!

材料

えのき茸 1袋
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
豆板醤 小さじ1
10ml
鶏ガラ顆粒 少々
飲みたくなるお酒 日本酒

作り方

① えのきを切る。

th_P1015547

三等分か四等分くらいに切る。

② 全てをフライパンに入れて炒める。

th_P1015549

中火で焦げないように混ぜ続ける。

th_P1015550

すぐこんな感じになって、

th_P1015553

5分くらいでこれくらいくったりしてくる。

盛り付けて完成!

th_P1015558

ピリ辛なので糸唐辛子を盛りましたが、お好みで。

今までのなめたけのイメージを覆させる、このしゃきしゃきの食感をぜひ味わってほしいです!

豆板醤を効かせた大人味のなめたけ。

おなじみのビン詰めのなめたけ同様、ご飯も進みます!

お手軽に手に入るえのき茸を使って、大人のなめたけ。ぜひぜひストックおつまみとして作ってみてください!

-->