伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.9.26
おつまみ

叩いてのっけてトースター!『鶏ムネ肉のパン粉焼き』リーズナブルに華やかな一品を作る!

リーズナブルな鶏ムネ肉を使って、華やかなのに簡単なおつまみ!

叩いて叩いて、のっけて、焼く!待つ!それだけ。

焼いてる間にガーリックのおいしい香りがただよってくる…それだけで幸せな気分になるおつまみです。

ムネ肉って淡白でパサパサになっちゃうイメージがあると思いますが、むしろ淡白なところをうまく使ってイメージ払拭!やみつきになりますよ〜!

それに鶏のムネ肉って本当にリーズナブルなんです!モモ肉の1/3くらいのお値段で買えるんじゃないでしょうか?

安いし、クセがないし、カロリーも低いお肉です!まぁマヨネーズとバター塗りたくってますけど、それはそれです。おいしいおつまみに仕上がるわけですから!

材料

鶏ムネ肉 1枚
小さじ1/3
マヨネーズ 大さじ1/2
バター 大さじ1/2
すりおろしにんにく 1片分(大さじ1/2)くらい
パン粉 適宜
粉チーズ 適宜
パセリ 適宜
飲みたくなるお酒 白ワイン ビール

作り方

① ムネ肉を叩く。

th_P1015162

ムネ肉は叩くことで身が柔らかくなるので、皮を剥いだ身を綿棒などでバシバシ叩く。

② 耐熱容器に材料の上から順番に全部のっけていく。

th_P1015247

まずは叩いたムネ肉に塩を擦り込む。

th_P1015248

バター・マヨネーズ・すりおろしにんにくを塗り込む。

th_P1015249

パン粉・粉チーズ・パセリを乗っける。

トースターで10分焼けば完成です!!

th_P1015251

手間と言えばお肉をたたくところくらいでしょうか…本当に簡単!なのに華やかに見えるとおもいませんか?

手順でも書きましたが、ムネ肉は叩くと柔らかくなります!そしてマヨネーズとバター、にんにくでコクをプラスしているので、淡白なムネ肉がおつまみに最適な味になりますよ〜!ポイントポイント!

のっけたらトースターに入れておくだけなので、その間に他のおつまみも作れちゃう!

リーズナブルなムネ肉を使って時間もお金も節約おつまみ。ぜひぜひお試しください!

-->