伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.4.29
コラム

シャレっシャレな店に一人で行って来た【cafe and kitchen REGALO】編

どーも。イキりライターワキヤです。(@BarryMary
皆さん前回紹介した「ビババンコ」には行ってくれましたか?
ワンドリンク無料のNOMOOO限定サービスは、5月末まで実施なので、是非お得に楽しんじゃってくださいね!

さてさて、今回は「行ってみた系記事第二弾

カフェ、そしてイタリアンワインバルとしても楽しめる「cafe and kitchen REGALO(レガーロ)」にお邪魔しました!

 

 

、、、一人で、、、

 

 

cafe and kitchen REGALO

▼ワインがお出迎え


cafe and kitchen REGALO」は、名前の通り、カフェとしても楽しめるイタリアンバルです。
北千住東口徒歩3分。西口の喧騒から離れた、穏やかな場所に佇んでいます。


バリアフリーなので、ベビーカーでも入りやすすいのはママ達から好評。
10人〜貸切可能とのことで、ママ友会が行われる他、ディスプレイに好きな映像を流してオフ会を楽しむ人もいるのだとか。



白を基調としつつ、ウッディな店内。広すぎず、家庭的な暖かみも兼ね備えたオシャレ空間。
女性に人気のお店かつ、男性が女性を連れて来やすいお店です。

僕も女性を連れて来たいと思います。うん。第一候補はお母さんかな。。

お一人様コース

今回も店長にお任せしちゃいました。

▼お通し(日替わり)


日替わりのお通しは、約10種のレパートリーがあるのだとか。
なんでも、毎日来る常連のお客さんが飽きないように、レパートリーを増やした結果だそうです。
今回は、「トルティーヤチップス」に、、、


特製ソースをディップ!!!この緑色は「ソラ豆」の色なんですって。
その他に「チーズ」「生クリーム」「オリーブオイル」を混ぜ合わせて完成!
塩味の効いた濃い味わいはお酒のアテにピッタリ、、、と思っていると

▼PURATO(プラート)


白ワイン「PURATO」登場!
口に含んだ瞬間、プチプチと弾ける舌触りと、清廉さを感じさせる香り
みずみずしく広がる、スッキリした果実味と旨み
嫌なアルコール感がない、穏やかなフィニッシュ
非常に飲みやすく、ワインな苦手な人でも楽しめるであろう、万人にオススメできる一杯です。

▼ワインクーラー


店内に2つあるワインクーラーに、イタリアワイン中心に約80本用意してあるワインから、食事に合うスタンダードな一本を選んでいただきました。

▼前菜の盛り合わせ


ほどなくして「前菜の盛り合わせ」が登場!
並ぶのは「パッカラ・マンテカート塩ダラのディップ)」「生ハム」「くるみとカマンベールチーズのポテトサラダ」「ピクルス」。
この順番で食しましたが正解でした。なぜかと言うと

「パッカラ・マンテカート」と「生ハム」のワインに合う攻めた塩味を感じた口内を、「くるみとカマンベールチーズのポテトサラダ」の素朴の旨味が優しく包み、最後に「ピクルス」を食すことで、酸味でスッキリと口の中をリセットできたから、です。

「ビババンコ」の時もそうでしたけど、「前菜の盛り合わせ」って、シェフがトータルのバランスを考えて、それぞれの料理の味付けをしてくれているので、それだけでコース料理を食べたような満足感がありますよね。


4品の中で特にお気に入りだったのはコレ「パッカラ・マンテカート」!
僕は、この世で最も好きな食材が「銀ダラ」と言うくらい大のタラ好きなのですが、この料理は初めて食べました。

なんでもイタリア・ヴェネトの料理らしく、「タラ」「じゃが芋」「ミルク」を三時間煮込んで完成するという特製ディップソースは、バケットとの相性最高でした!
これにはワキヤも、、、

ん〜この表情!痺れるぅ

 

▼痺れていると、メイン料理が登場。店長が選んだのは、、、

-->