伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.11.15
ウイスキー

【覚えておきたいウイスキー用語】シングルモルトとピュアモルトの違いとは?

みなさんは、ウイスキーにいくつかの種類があることをご存知ですか?

シングルモルトウイスキーやブレンデッドウイスキー、グレーンウイスキーと原料などによって分類されています。
それだけでもややこしいウイスキーですが、「シングルモルトウイスキー」の他に「ピュアモルトウイスキー」なんてものまであるのです!

「余市」はシングルモルトだけど、ニッカウヰスキーの「竹鶴」はピュアモルト…『山崎』はシングルモルト…

難しすぎる!!

ということで今回は、難しいウイスキーの中でも特に「シングルモルトウイスキー」と「ピュアモルトウイスキー」に注目して解説していきます!

ウイスキーの種類って?

シングルモルトとピュアモルトをご説明する前に、まずは基礎知識「ウイスキーの種類」について少しお話します。

ウイスキーは大きく分けると「モルトウイスキー」「グレーンウイスキー」「ブレンデッドウイスキー」の3つに分けられます。

「モルトウイスキー」は大麦麦芽(モルト)だけを原料にしたウイスキー、「グレーンウイスキー」はトウモロコシなど穀物を原料としたウイスキー、そして「ブレンデッドウイスキー」はモルトウイスキーとグレーンウイスキーを組み合わせたものです。

五大ウイスキーとは?

ウイスキーには上述したモルトウイスキーやグレーンウイスキーの他にも、「スコッチ」や「アイリッシュ」がありますが、それらは世界五大ウイスキーと呼ばれているもの。

五大ウイスキーは、世界的なウイスキー生産国として知られている、スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本の5ヶ国で作られるウイスキーを指します。
これらは「モルトウイスキー」などの区別とはまた違うもので、ここがややこしいポイントの1つと言えます。

ひとまず、ウイスキーは「モルトウイスキー」、「グレーンウイスキー」、「ブレンデッドウイスキー」に分かれていると覚えておけばOK!

五大ウイスキーについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

モルトウイスキーについて詳しく知ろう!

モルトウイスキーについて、もう少し深く掘り下げていきます。

モルトウイスキーは、大麦麦芽を原料としたウイスキーです。

麦芽を乾燥させるためピート (泥炭) を焼くことが特徴で、これによりモルトウイスキーの独特な香りを生み出しています。

さらに原始的な「ポットスチル」と呼ばれる単式蒸留機を使っていて、労力のかかる分とても風味の良いウイスキーに仕上がっています。

-->