伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.3.13
おつまみ

【レシピ】旨味たっぷり!ビールが進む「豚のソテーネギ塩昆布のせ」

塩昆布界隈で話題の某部長考案のレシピを拝借して、旨味たっぷりおつまみを作りました!

味の決め手は全て塩昆布が担っています。

なのでどう転んだって美味しい!ということなのです。

今回のレシピでは豚肩ロースを使いましたが、鶏肉や淡白な魚を合わせるのもおすすめです!

旨味たっぷりの塩だれで美味しい晩酌をお楽しみください。

材料

豚肩ロース 250g
小麦粉 適宜
長ネギ 10cm
塩昆布 10g
ごま油 少々
飲みたくなるお酒 ビール 日本酒

作り方

① ネギソースを作る。

長ネギをみじん切りにして、

塩昆布とごま油を合わせて混ぜる。

② 豚肉の下準備。

豚肩ロースを一口大に切る。

軽く塩をした豚肉に小麦粉をまぶす。

③ フライパンで焼く。

小麦粉をまぶした豚肉を少量の油をひいたフライパンで焼く。

くっつかないように広げてあまり触らず中火で焼き目をつける。

ひっくり返して両面に焼き目がつくくらいしっかり焼けたら盛り付ける。

お皿に焼けた豚肉を盛り、

上に①のネギ塩昆布ソースをのせたら完成!

ビールが進む!

豚肉以外でもぜひお試しください!

なんでも旨くなる万能のネギ塩昆布ソースです。

-->