伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.3.9
おつまみ

寒い冬もへっちゃら!ネギを使ったおつまみレシピ10選!

出典:flickr.com
  
冬に居酒屋に出かけると、ネギを使ったメニューが多いなぁと思いませんか?旬の味覚はやっぱり美味しいですよね。冬が旬のネギをつかったおつまみをご自宅でもカンタンに作れます。いっぱい食べて飲んで、寒い冬も元気に乗り切りましょう!

今日はそんなネギたっぷりのおつまみレシピを一挙10種類ご紹介します。それではどうぞ!

 

コンビーフのねぎまみれ

conbeefnegi

出典:クックパッド

買い置きのコーンビーフとネギだけでできるお手軽レシピです。ほぐれるくらいにあたためたコーンビーフに山盛りのねぎをのせて、あとはマヨネーズと醤油をプラスしていただくだけです。コーンビーフは塩味が効いているので、ビールに合いそうな一品ですね。

レシピはこちら

 

油揚げのねぎ味噌焼き

1

出典:楽天レシピ

ネギ味噌って本当におつまみにぴったりですよね!ひと手間加えて、油揚げにはさんでトースターで焼けば、カリッとした食感に香りの際立つおつまみが一品完成です。最後に大根おろしなど添えるとよりさっぱりといただけます。

レシピはこちら

 

長ネギのチーズのせ焼き

1

出典:クックパッド

長ネギを一度茹でてから焼くのがポイント!そうすることでネギの甘さが引き立ちます。ミルクや生クリーム、チーズと合わせて、洋酒にも合いそうなおつまみの完成です。白ワインなどと一緒にいかがでしょうか?

レシピはこちら

 

もやしとキムチのネギ焼き

1

出典:楽天レシピ

もやし、キムチ、ネギ、という比較的どの家庭でも冷蔵庫に入っている材料で。香りの良いごま油で両面カリッとなるまでしっかり焼くのがポイントのようです。居酒屋気分になれるメニューですね!

レシピはこちら

 

ネギ明太

1

出典:クックパッド

水にさらした白髪ネギを明太子の上にタップリ乗せて、パセリをふりかけます。仕上げに熱したごま油を回しかけると、ピンクと白のコントラストが見た目にも華やかなおつまみメニューの完成!パセリの代わりに万能ネギでも良いそうですよ。

レシピはこちら

 

ネギぬた

1

出典:楽天レシピ

材料はネギと調味料だけ!分量通りに調味料をあわせておき、食べやすい大きさにカットしてゆでた長ネギを加えて和えるだけのシンプルレシピです。シンプルだからこそネギの美味しさが際立ちますね!

レシピはこちら

 

ネギのグリル焼き

1

出典:クックパッド

こちらもネギ本来の味を最大限生かしたシンプルレシピです。フライパンで焼き目がつくまで焼いたネギに、鰹節とお醤油をかけていただけます。マヨネーズや七味唐辛子をプラスするなどアレンジがきくのも嬉しいですね。

レシピはこちら

 

ネギ塩チキン

1

出典:楽天レシピ

居酒屋の定番おつまみ「ネギ塩チキン」がお家でもこんなに簡単に作れちゃうんです。塩コショウに加えレモン水の効いたさっぱりとした味付けはお酒にぴったり!ついつい箸が進んでしまいますね。

レシピはこちら

 

白ネギとマグロのユッケ

1

出典:クックパッド

この豪華な見た目はおつまみというよりパーティーメニューのようですね!じっくり焼いた白ネギと、漬け込んだマグロ、絡み合う卵黄が良く合います。わかめもプラスしてボリュームアップ。しかもヘルシーな一品です。

レシピはこちら

 

白ネギの甘味噌焼き

1

出典:楽天レシピ

白ネギを竹串にさしてグリルで焼き、あわせておいた甘みそをはけで塗ってもう一度焼く、という簡単なレシピです。ネギのおいしそうな焼き目と甘味噌の香りに食欲をそそられますね!日本酒や焼酎によく合いそうですね。

レシピはこちら

いかがでしょうか?一挙に10種類のレシピをご紹介しました。どれも主役のネギが引き立つレシピばかりでしたね!

冷蔵庫に半端に残っているネギで、お酒のすすむ絶品ネギおつまみをさっそく作ってみませんか?

-->