伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.7.1
おつまみ

【レシピ】オクラを使った夏おつまみ!「冷しゃぶの梅薬味和え」

オクラのネバネバで、元気モリモリになりましょう!!!

夏が旬のオクラには、夏に必要な栄養素がたくさん含まれています。

さっぱり梅味が、夏バテした身体に染みる......。

暑い夏に、美味しいビールをたくさん飲みたくなるようなおつまみです。

材料

豚肩ロース薄切り 150g
大葉 10枚
ミョウガ 3個
オクラ 1袋(8〜10本)
梅干し 大1粒
ポン酢 大さじ1
飲みたくなるお酒 ビール 日本酒

作り方

① 薬味の下準備。

ミョウガは半分に切って、細かい千切りにする。

大葉は丸めて千切りにする。

梅干しはタネを取って細かくたたいておく。

② オクラの下準備。

オクラはヘタ部分の黒いところを削ぐ。

ひとつまみの塩を入れ、沸騰したお湯で1分茹でる。

取り出したら氷をのせ冷ます。

粗熱が取れたら細かい輪切りにする。

①の薬味と一緒にボウルに入れておく。

③ 豚肉の下準備。

沸騰手前の鍋に豚肉を入れる。

全体がピンクじゃ無くなるまで鍋で泳がせる。

キッチンペーパーに取り出しておく。

④ ボウルで和える。

②のボウルに、粗熱が取れた豚肉とポン酢を入れて混ぜたら完成!

オクラの粘りで全体がまとまってくれるので味が馴染みやすいです。

完成

夏にぴったりのさっぱりとしたおつまみ。

元気が出て、もっと飲みたくなっちゃうこと間違いなしです!

-->