伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.3.11
ビール

“実験”を重ねてできた極上ビール!デンマークのブルワリー「Mikkeller」とは

みなさ〜〜〜ん!最近、美味しいビールを飲んでいますか??

スーパーマーケットやコンビニでよく見かける日本のビールももちろん美味しいですが、ビールマニアから絶大な評価を誇る「Mikkeller」のビールをぜひ味わっていただきたい…!

ということで今回はビール好きなみなさんに飲んでいただきたい極上ビールを造る「Mikkeller」を解説していきます!!

知的集団!?「Mikkeller」とは

「Mikkeller」の創業者ミッケル・ボルグはデンマークの数学と物理の教師
仕事の傍ら、キッチンでホップやモルト、イーストを使った“実験”を行い、その結果を用いながら独自のレシピを作り上げてきました。

そして2006年デンマークのコペンハーゲンに、クリスチャン・ケラーと共に、ファントムブルワリー「Mikkeller」を設立しました。ファントムブルワリーとは特定の醸造所を持たないビール製造業者のことです。

他の醸造所の設備を借りてビールの醸造を行ったり、独自のレシピを開発し、そのレシピを使って醸造の委託をするといった形態が一般的です。
ちなみにファントムとは「幻影」という意味を持っています。

自国デンマークだけでなく、ノルウェーやスコットランド、アメリカなどの独創的なマイクロブルワリーで醸造を行う他、他の醸造所と共同でのビール開発も行なっており、なんと年間で約200種類ものオリジナルビールを造っています。

2007年には世界中のビールマニアが集まるビール評価サイト「ratebeer.com」にて 「年間最優秀醸造所」に輝きました。
秘密は綿密な「レシピ」。実験を重ねて開発されたレシピは、どの国のどんなスタイルにも応用可能!!
その土地の人々に愛される味を生み出し続けています。

現在は世界最高のレストランとして称えられてきた「ノーマ」のハウスビールを手掛けるなど、ビールを超え、グルメ層からの評価も高い一流ブルワリーとなっています。

-->