伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.4.25
おつまみ

【レシピ】実は生でも食べられるんです!香り豊かな「春菊ばくだん」

こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。

お鍋に入れて食べることの春菊ですが、実は生でも食べられるんです。

むしろ生で食した方が苦味が抑えられて食べやすいことも。香ばしいごま油がポイントの春菊レシピです。

材料

春菊 3-4束
かつお節 2g
★レモン果汁 適量
★鶏ガラスープの素 小さじ1/2
★白ごま 適量
ごま油 大さじ1
飲みたくなるお酒 日本酒 ビール

作り方

① 春菊をカット

春菊は水洗いして軽く水を切ったあと、根元を切り落としてざく切りにする

 

② 味付け

ボウルに切った春菊を盛り、上から★の調味料、トッピングをふりかける

ポイント:ごま油で一瞬熱が通るように、固め茎の部分を上に盛る

③ ごま油を熱する

小鍋か小さいフライパンでごま油を熱する

ごま油からうっすら煙が上がったら、②の春菊に回しかけ、全体をよく混ぜ合わせて出来上がり

 

完成

香ばしいごま油の香りと、レモンの爽やかさでモリモリ春菊が食べられてしまいます。

ここに茹でたそうめんを投入して、春菊麺にするのもオススメ!

その場合は、少しナンプラーを足すと美味しいですよ。ぜひお試しあれ!!

-->