伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.11.29
おつまみ

【レシピ】冷凍枝豆に一手間加えて激ウマに!「枝豆ペペロンチーノ」

こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。

おつまみの鉄板メニューで居酒屋に必ずあると言っても過言ではない枝豆。自然解凍で簡単に美味しく食べられるので、冷凍枝豆が宅飲みの定番おつまみ、という方も多いのでは?!

今回は、たったの3ステップでできちゃう「枝豆ペペロンチーノ」をご紹介!

冷凍枝豆に一手間加えるだけでビールや日本酒だけでなく、ワインなどの洋酒などどんなお酒にも合うおしゃれな一品に仕上げていきます。

材料

 

枝豆(調理済み・冷凍でも可) 200g
輪切り唐辛子 2つまみ
ニンニク 3カケ
オリーブオイル 大さじ2
飲みたくなるお酒  ビール・日本酒・焼酎・ワイン

作り方

①ニンニクをみじん切りにする。

②フライパンにオリーブオイル、唐辛子、ニンニクを入れてから中火で熱する。

唐辛子とニンニクは焦げやすいので、火を点ける前にフライパンに入れること!

③ニンニクの香りが立ってきたら枝豆を入れる。

冷凍枝豆の場合は、すでに味付けされているので塩の追加は要りませんが、生から茹でた場合はここでひとつまみほど味を見ながら入れてください!

全体に絡まったら出来上がり!

ニンニクと唐辛子の香りがするオイルに絡まった枝豆はまさにペペロンチーノ!

そして枝豆はアルコールの分解を助けてくれる、ビールやワインと一緒に食すのにとても理にかなったおつまみなのです。

おもてなしにもぴったりな、ちょっと変わったおつまみ「枝豆ペペロンチーノ」のご紹介でした。

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

-->