伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2016.7.1
おつまみ

細かい下処理は何もなし!切って混ぜて見た目も食感もユッケそのもの!『生ハムdeユッケ』の作り方

焼肉屋さんに行ったらどこでもユッケが食べられる時代ではなくなってしまった昨今。

食べられるお店に行っても、高い!

もちろんね、もちろんおいしいんですけど、もっと手軽に!しかもお家で!できたらやりませんか?やりますよね!!

そんな夢を叶えてくれたのは… 

意外と使い道がマンネリしがちな生ハム!

こちらは本当にだまされたと思って、ぜひぜひやっていただきたい!

本当においしいんだもの。

生ハムはもともともっている塩分が多めなので味付けはコチジャンだけでも濃いくらい。。

きゅうりと最後に絡める卵黄でマイルドに!まだまだ濃いと感じる方は、りんごや梨、スプラウトなどを入れて調整してみてください。

なにはともあれ、混ぜるだけでこんなにおいしいこのおつまみ。

ビールや日本酒のお供に今晩からぜひ!

材料

生ハム 50g
きゅうり 1本
卵黄 1個分
コチジャン 大さじ1弱
ごま油 大さじ1
少々
ごま 少々
飲みたくなるお酒 日本酒 ビール 

作り方

① きゅうりを切る。

th_P1016386

適当な長さの千切りにする。

② きゅうりにタレを絡める。

th_P1016387

コチジャン・ごま油・酒を混ぜて、

th_P1016388

千切りにしたきゅうりを入れる。

③ 切った生ハムを加えて混ぜる。

th_P1016391

しっかり混ざったきゅうり。

th_P1016389

生ハムを重なったまま5mm幅に切る。

th_P1016393

混ざったきゅうりと和えて、ゴマも入れて盛り付ける。

th_P1016394

お皿に盛って真ん中に卵黄をのっけたら完成!

th_P1016405

卵黄を割って全体に絡めて完成!

重ねて切った生ハムの食感がまさにユッケ!!

衛生上食べられるお店が少なくなってしまったし、食べる事が出来でも高い問題解決!

もう大丈夫です!

このおつまみで満たされちゃう。

th_P1016403

お好きなお酒と一緒に、パクパク進むザ・おつまみ

ぜひぜひお試しください!

-->