伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.10.14
飲みに行く

ここは天国か...!飯田橋「焼鳥×和酒 遊」で美味い焼鳥と40種類以上の厳選和酒飲み放題を堪能してきた!

京浜東北線沿線(特に、新橋~蒲田ゾーン)を日々飲み歩く飲み職人「飲みニスト」です。とにかく、はしご酒が大好き!!1日3~5軒のはしご酒は当たり前、飲み友達を誘っては、各地で飲みツアーを繰り広げております。

今回は、飯田橋の「焼鳥×和酒 遊」を紹介したいと思います。

JR飯田橋駅から徒歩5分ほど、ビルの地下1Fに入ったところに「遊」はあります

DSC_0027

 

充実したラインナップの「和酒飲み放題」のお店!!

DSC_0029

こちらには、焼鳥コース+約50種の和酒2時間飲み放題で、4500円というめっちゃお得なコースがあります。
そして、田酒・十四代・飛露喜・写楽などを加えたコースでも、5500円です。

 

店内の冷蔵庫には、お酒が一杯!!素敵ですぅ。。。

DSC_0105

お店に入ると、店内の冷蔵庫には、お酒がずら~っと並んでいて、どれを飲もうか、めっちゃ迷ってちゃいます!!

 

こちらが、本日の飲み放題メニュー!!

DSC_0093

こちらが、日本酒の飲み放題メニューです。
店主の田上さんの出身の栃木県の日本酒をメインにしたラインナップ、
とりわけ、仙禽の蔵元と同級生ということで、
仙禽のラインナップは半端ない!!これだけ仙禽が揃っているお店はありません。

 

まずは、新政の亜麻猫スパークで乾杯!!

DSC_0100

シュワシュワとした発泡感が心地よく美味しいお酒です。

 

前菜3品

DSC_0102

まずは、野菜を中心とした前菜が3品出てきました。

 

焼鳥コーススタート!!まずは、レバー!!

DSC_0108

レバーを食べると、口の中でとろけるような食感がたまりません。。。

 

砂肝

DSC_0119

 

仙禽4種

DSC_0111

こちらのお店では、やはり仙禽をいただきたいところ。。。
今回は12種類のうち、4種類をいただきました!!

・仙禽 山廃亀ノ尾あらばしり(オリジナルラベル)
・仙禽 ドルチェ・ブーケ
・仙禽 ドルチェ・ロッソ
・仙禽 ドルチェ・アロマ

 

もも肉

DSC_0128

こちらの鶏は、山梨県の健味どりの朝〆、お店でさばいているので、鮮度抜群です!!
50年にわたって引き継がれてきたタレでいただく焼鳥はウマウマ!!

 

むね肉

DSC_0136

 

つくね

DSC_0149

 

ハツ

DSC_0172

 

〆は、ごはん串、鳥スープ

DSC_0207
DSC_0214

こちらの〆は、ごはん串と鳥スープ!!
そのままいただいても美味しいですが、鳥スープにご飯を入れてお茶漬け状態にして食べると、めちゃウマです!!

 

今回、いただいた日本酒たち

DSC_0116

・忠愛
・朝日栄
・超王禄
・田酒

DSC_0150

・十四代 本丸
・飛露喜
・七ロ万
・鍋島

DSC_0179

・而今 八反錦火入れ
・写楽 播州愛山
・辻善兵衛 活性にごり
・新政 エクリュ

 

旭興の貴醸酒もいただきました!!

DSC_0184

貴醸酒とは、通常、お酒を仕込む場合は、仕込み水を使うのですが、
仕込み水の代わりにお酒で仕込んだお酒!!
水の代わりにお酒を使うので、当然お値段も高くなりますが、
濃厚で甘味があり、私が大好きなお酒です。

・旭興 貴醸酒 百

 

甘目のリキュールも美味しくいただきました!!

DSC_0190

・夏みかん
・子宝 ラフランス
・うぐいす 梅酒
・山形正宗 梅酒

 
日本酒17種、貴醸酒1種、リキュール4種の合計22種類をいただき、
「遊」さんの美味しい焼鳥と和酒呑み放題を堪能させていただきました!!

店主の田上さん、そして奥様の愛さん、本当にありがとうございました!!

 

店舗概要

店名
住所 東京都千代田区飯田橋1-9-5 SKBビル B1F
電話番号 03-3221-1344
営業時間 [月~土]17:00~23:30(23:00L.O)
定休日 日曜・祝日
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13162562/
-->