伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.9.27
おつまみ

【レシピ】枝豆の新バリエーション!漬けておくだけの「だし枝豆」

こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。

ビールのお供といえば枝豆

でも「もう夏の間に食べ飽きた」という方も多いのでは?

そんな方に朗報!今回は漬けて置くだけでOKな、出汁風味の枝豆レシピをご紹介します。

 

材料

冷凍枝豆

1袋(約350g)

★白だし

125ml
★水 300ml
★鷹の爪 適量
飲みたくなるお酒 ビール

作り方

① 枝豆を茹でる

枝豆を袋の表記時間通りに茹でる。電子レンジでも可

 

② 漬け汁を作る

タッパーに★の調味料を全て入れて混ぜ合わせる

 

③ 枝豆を漬ける

枝豆が茹で上がったら、水を切って温かいうちに漬け汁に浸す。

このまま冷蔵庫で半日置く

 

完成!

浸け汁を切って器に盛りつければ完成。

ほんのり出汁が効いた枝豆は、またいつもと違う美味しさでクセになるはず!

汁ごと冷蔵庫に入れておけば、4〜5日は日持ちします。

 

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

-->