伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.10.4
おつまみ

【レシピ】甘辛味がお酒に合う!シャキシャキ食感の「きんぴらピーマン」

日本人がとにかく落ち着く味、きんぴらゴボウのような甘辛い味付け。

甘辛くささっと炒めたり、煮込んだり、なんだか懐かしくて落ち着く味ですよね。

今回はピーマンとちくわを簡単に炒めてみました!

ビールは進むし、お弁当の後一品にもぴったりだし、出来立てでも冷めても美味しい完璧な炒め物。

難しいことは何一つしていないのに誰の胃袋も掴めそうなたまらない一皿です!

材料

ピーマン 3個
ちくわ 3本
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
飲みたくなるお酒 ビール 日本酒

作り方

① 材料を切る。

ピーマンを半分に切ってタネを取り出す。

タネを取った半分を4等分ほどに縦に切る。

ちくわは斜めに大体ピーマンと同じくらいの大きさに切る。

② フライパンで炒める。

少し油を引いてピーマンから炒める。

少し焼き目がついたらちくわを加える。

③ 味付けをする。

ピーマンがお好みのしんなり加減になったら醤油とみりんを加える。

強火でフライパンを振って、

絡んだら完成!

甘辛い味付けでたまらない味。

出来立て熱々で食べても、冷めても美味しいおつまみです。

ビールも美味しいですが、これからの季節は日本酒に合わせるのもオススメです!

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

-->