伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2017.2.14
おつまみ

10分で出来ちゃうお袋の味おつまみ「鶏ごぼうのテリ煮」

なんだか無性にテリっとした鶏肉が食べたくなる時ってありませんか?

ごぼうの旨味と香りも一緒にしみしみした鶏のテリ煮。

なんだかこう言う料理ってハードルが高いというか、手順や段取りが気になってしまいますが、こちら本当に簡単です。

ごぼうをレンジ加熱しておくことで時短にもなっているので、鶏肉に火が通ったらもう完成なのです!

香りだけでもうスイッチオンです。

飲みましょう!

お袋の味風おつまみが10分で出来ちゃいます!

材料

鶏もも肉 1枚
ごぼう 1本
★しょうゆ 大さじ2
★みりん 大さじ2
★砂糖 小さじ1
★豆板醤 お好みの量
片栗粉 適宜
飲みたくなるお酒 ビール 日本酒

作り方

① 鶏肉の下準備。

一口大に切って、軽く塩を振り、全体に満遍なく片栗粉をまぶす。

② ごぼうの下準備。

よく洗い、2〜3cm幅に切って、太い部分は半分にする。

さっと水にさらしたら、600wで3分電子レンジで加熱する。

③ フライパンで鶏肉を焼く。

少量の油を引いたフライパンに、片栗粉をまぶした鶏肉を皮目を下にしてのせる。

皮目がカリッとしてきたらひっくり返して、余分な油をペーパーでふき取る。

④ ごぼうを入れて味付け。

電子レンジで加熱したごぼうを加えて、炒める。(お皿に出た水分も一緒に旨味なので入れる)

★印のついた調味料を入れて全体に絡める。

煮詰めて全体にテリっとしてきたら完成!

盛り付けてゴマをたっぷりかけるのがおすすめです。

これをアテにお酒を飲んで…

少し残しておいてご飯のお供にもしたくなること間違いなしです!

食べていただけたらわかります。

ぜひぜひ、まずは作ってみてください!

-->