伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2016.12.26
おつまみ

味付けのポイントは牛脂!?すき焼き風おつまみ「ネギこんにゃく炊き」

ネギとこんにゃくだけを炊いているのになんだろうこの深み。

牛肉を買ったときに付いてくる牛脂なのです。

熱したフライパンの上に乗せると、無条件ですきやきを食べたくなるあの香りを放つ牛脂を調理の油として使って、ネギとこんにゃくを炊いたら、なんとも言えないコクのある一品ができました。

ちょっと大袈裟に言うと、すき焼きを食べた気分にすらなれますよ!

入っているのはネギとこんにゃくだけなんですけどね。

忘年会・お正月・新年会と、年末年始のこの時期は、なにかと大変になる時期なのでお助けレシピとして作ってみてください。

材料

長ネギ 2本
糸こんにゃく 1袋
牛脂 1袋
醤油 大さじ2
大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
飲みたくなるお酒 日本酒 ビール 焼酎

作り方

① 材料の下準備。

th_p1017813

ネギは斜め切りにする。

糸こんにゃくは下茹での必要があるものは下茹でして、適当な幅に切っておく。

② フライパンで炒める。

th_p1017811

今回の味付けのポイントである牛脂

th_p1017814

火をつけたフライパンに牛脂を乗せて、油を出す。

th_p1017815

ある程度油が出てきたらネギを入れる。

th_p1017816

ネギに火が通ったら、適当に切った糸こんにゃくを入れる。

(あく抜きが必要なものはあく抜きをする)

③ 味付けをする。

th_p1017817

こんにゃくが温まったら、分量の調味料を入れる。

th_p1017818

味が染み込んだら完成!

th_p1017857

お好みで一味をふりかけてお召し上がりください。

ご飯にもとっても合いますよ!

ちびちびと食べたいおつまみ。

簡単なんだけど、実に牛脂がいい仕事してくれています。

どんな味が気になってきませんか?

ぜひぜひお試しください。

-->