伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.3.21
飲みに行く

【2018年度版】赤坂で美味しい日本酒が飲めるオススメのお店10選

赤坂」と聞くと、”高級店ばかりがある街”というイメージを持つ方も多いのでは?

いえいえ、そんなことはありません!!高級店に負けない、美味しい料理と日本酒をリーズナブルにいただけるお店がたくさんあるんです。

今回は、一度足を運べば虜になる、赤坂の魅力的なお店を10店をご紹介します。

肉のヒマラヤ Teppan【赤坂】

西谷友孝さん(@ericsson6164)がシェアした投稿 -

”インスタ映え抜群”とネットで話題の「肉のヒマラヤ」が、鉄板焼き形式で出店した新業態「肉のヒマラヤ Teppan」。なんと、山盛り肉を含めたお食事メニューを食べ放題で楽しむことができるんです!

肝心の日本酒は、”日本酒の飲み放題専門店KURAND”とコラボレーションし、 全国の酒蔵と共同開発したKURANDオリジナルの限定日本酒を楽しむことができるとのこと。

肉との相性を考えて作られた日本酒は、どの料理とも相性抜群です!

店名 肉のヒマラヤ Teppan
住所 東京都港区赤坂3-6-18 ニューロイヤルビルB1F
電話番号 03-6277-8115
営業時間 PM17:00~ PM24:00 (L.O. 23:00)
定休日 日曜・祝日
ホームページ http://himaraya.me/store/akasaka/

赤坂の日本酒ダイニングsakeba 【赤坂】

隠れ家的日本酒ダイニングとして、渋谷で絶大な人気を誇る「sakeba」が、赤坂に新店をオープンしました。クラウドファンディングでは目標額の3倍以上を集めるなど、オープン前から日本酒ファンから大注目されていました!

同店の日本酒は全て蔵元直送の純米日本酒。全国各地の蔵元から、良い状態の日本酒を直接仕入れているのでとってもフレッシュなんです。全国ではあまり出回っていないような、レアな日本酒が飲みたい方にもオススメです!

また、食事とのペアリングに力を入れているの同店の特徴。各料理に合う日本酒をスタッフがセレクトしてくれるので、間違いのない最高のペアリングを楽しむことができます。
名物の”日本酒鍋”は、火をつけてアルコールを飛ばすシーンが間近で見れるので、エンターテイメント性も抜群!

その他、「和らぎ水」として”仕込み水”を提供するなど、日本酒ファンの心をくすぐるようなサービスを実施しているのも、嬉しいポイントの1つです。

店内はほんのりと暗く、まさに隠れ家といった雰囲気。大切な人とのデートや、接待などでも活用できそうなので知っておいて損はありませんよ!

店名 赤坂の日本酒ダイニングsakeba
住所 東京都港区赤坂2-17-72 赤坂イーデンビル B1F
電話番号 050-5595-2480
営業時間 [月〜日]
17:00~24:00(LO23:30)
定休日 無休(年末年始のみ)
ホームページ https://sakeba.me/store/akasaka/

瀬文(せぶみ)【赤坂】

izumiさん(@izumi__food)がシェアした投稿 -


赤坂の裏路地を入った奥にある隠れ家風の和食店「瀬文 」

鍋や焼き鳥のほか、手の込んだ一品料理が味わえます。40種類ほどの日本酒は常時入れ替えられ、新しい味を発見できるかも!

出汁にこだわった、キジの薬膳鍋がおすすめです。

店名 瀬文 (セブミ)
住所 東京都港区赤坂3-13-12 赤坂料飲会館 B1F
電話番号 03-5544-8257
営業時間 18:00~翌5:00
定休日 日曜日(祝日の際は翌月曜日)
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13168228/

鳳【赤坂】

y.k_____tokyoさん(@y.k_____tokyo)がシェアした投稿 -


こちらは大人な雰囲気の隠れ家的な焼き鳥店。新鮮な鶏肉を『鶏刺し』でいただけます。

日本酒は50種類ほどおいています。個性的な料理はもちろん、定番焼き物もどれも絶品です。焼き立てをぜひカウンターで味わって。お座敷の個室席もあります。

店名
住所 東京都港区赤坂3-12-18 第8荒井ビル B1F
電話番号 03-5575-3008
営業時間 [月〜金]
11:30〜13:30(なくなり次第終了)
17:00~03:00(02:00L.o)
[土] 12:00~23:00(22:00L.O)
定休日 日曜日・祝日
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13155259/

炬屋(かがりや)【赤坂】

AyaMuさん(@aya_mrkm_)がシェアした投稿 -

照明を落とした店内がシックな雰囲気の「炬屋(かがりや)」。

秋田比内地鶏、高知から直送される新鮮な魚介や産地直送の野菜で作った料理を味わえます。

各地の地酒も豊富で温度管理にこだわり、最高の状態で提供してくれるので、日本酒にうるさい玄人さんでも楽しめるはずです!!

店名 炬屋 (カガリヤ)
住所 東京都港区赤坂4-3-4 アソルティ赤坂一ツ木STビル B1F
電話番号 03-6459-1205
営業時間 [月~木・土]17:30~23:30(L.O.22:30)
[金]17:30~翌3:00(L.O.翌2:30)
定休日 日曜・祝日
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13095329/

れくら【赤坂】

miTsuru Troutmanさん(@mitsuru.troutman)がシェアした投稿 -

赤坂駅の2番出口を出てすぐ右隣のビル、地下にある「れくら」。悪天候でも駅近くだと寄り道したくなっちゃいます。

懐石風の料理がリーズナブルにいただけるお店で日本酒の種類も豊富。“本日の日本酒”はリーデル社の大吟醸グラスでいただけます!

良い日本酒には、良いグラス・お猪口が必須!酒器でも贅沢な気分を味わってみてください!

店名 れくら
住所 東京都港区赤坂2-14-31 金波ビル B1F
電話番号 03-5545-3858
営業時間 [月~金]
12:00~15:00 (コースのみ。要予約)
17:00〜25:00
[土]
12:00〜15:00 (コースのみ。要予約)
17:00~23:00 (L.O.22:00)
定休日 日・祝
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13004948/

和食ビストロ日本酒にするか、ワインにするか 赤坂見附店【赤坂見附店】

和食ビストロ日本酒にするか、ワインにするか 赤坂見附店さん(@nihonsyuwain)がシェアした投稿 -

店名からも個性が溢れ出ている「和食ビストロ日本酒にするか、ワインにするか 赤坂見附店」。

なんと、全室個室でカラオケもついているラグジュアリーなお店なんです!ワイン・日本酒を優雅に楽しみながら、カラオケもできるなんて...... なんだかVIPにでもなったかのような気分。

料理も旬の食材を使った、和風の料理を多数用意。食材を活かしたシンプルなものから、オリジナリティー溢れるビストロ料理まで、お酒とのペアリングも間違いない料理が並びます。

店名 和食ビストロ日本酒にするか、ワインにするか 赤坂見附店
住所 東京都港区赤坂3-8-1 赤坂アルトビル7F-B
電話番号 050-5571-6602
営業時間 16:00~翌5:00
定休日 不定休
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13180153/

赤坂 よ志多 【赤坂】

利酒は惨敗でしたがよいお酒はたくさん飲めました #日本酒 #たかちよ #花の香 #十四代 #勝駒 #鍋島 #八海山 #三芳菊 #呉春 #東鶴 #ちえびじん #爾今

にしはたゆかこさん(@kilakilalalao)がシェアした投稿 -

鶏料理と日本酒に定評のある居酒屋「赤坂 よ志多」。

なんといってもオススメは、国産の材料にこだわったオリジナルの「鶏餃子」です。皮から手作りしているという、餃子は食べ応え抜群!ジュワッと溢れ出る旨味成分とお酒のペアリング......想像しただけでヨダレが出そうです。

店名 赤坂 よ志多
住所 東京都港区赤坂2-14-12 高橋ビル1F
電話番号 050-5594-3579
営業時間 [月~木、土]
ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:00~23:30
[金・祝前日]
ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:00~翌05:00
定休日 日曜・祝日
公式HP http://www.yoshidafood.co.jp/

梓川【赤坂】

Osamu Hasegawaさん(@peppppler)がシェアした投稿 -

”古き良き居酒屋”といった風貌の「梓川」。魚料理を中心に、日本酒にあう居酒屋メニューが多数用意されています。

人気の「おでん」を食べながら日本酒を飲めば、気分はまるで赤提灯。しっぽりとした雰囲気になりそうですね!

日本酒もかなりの数がラインナップしているので、たくさんの銘柄を飲み比べしたいという方にもオススメです。

店名 梓川
住所 東京都港区 赤坂4-3-4 管野ビルB1
電話番号 03-3585-4038
営業時間 [月~土]
17:30~23:30(L.O.22:30)
定休日 日曜日
公式HP http://www.azusagawa-akasaka.tokyo/

無花果【赤坂見附】

@makoto2tがシェアした投稿 -

長崎五島列島福江港から毎日届く旬の魚料理が美味しいお店「無花果」。

お酒の種類も豊富にそろえており地酒は30種類を常備。広いオープンキッチンが見渡せるカウンターでは板前の仕事ぶりを見ることができます。個室もあるので仲間との集まりにも使えます。

店名 男前料理と五島列島福江港直送の魚 赤坂 無花果
住所 東京都港区赤坂3-9-1 紀陽ビル B2F
電話番号 03-3505-5047
営業時間 17:00~23:00
定休日 土曜・日曜・祝日
ホームページ http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13024733/

 

まとめ

お気に入りのお店は見つかりましたか?

一人内緒で行きたいお店や、仲間とワイワイ行きたいお店まで、多種多様なシーンで活躍してくれそうなお店がありましたね!
懐の深い街・赤坂の日本酒店。足繁く通えば、希少な地酒との出会いがあるかもしれませんよ!?

-->