伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2017.1.25
おつまみ

パクパク止まらないさっぱりおつまみ「シソウメ鶏」

呑兵衛さんが好きなスタイル、ビール×パクパク系鶏料理

私の周りの呑兵衛にはこの方程式がよく当てはまります。

と言っても焼鳥や唐揚げしか出てきませんけどね。

でも鳥わさとかささみカツとか、皆さんお好きですよね!

必死になってしまいましたが、こちらも呑兵衛の方ならきっとお好きな味だと思います。

とっても美味しくて止まらなかったので、よだれ鶏雰囲気でシソウメ鶏とネーミングさせていただきました。

材料

鶏胸肉 1枚
梅肉 大きい梅干し2個分
大葉 10枚
小麦粉 適宜
ごま油 大さじ1
飲みたくなるお酒 ビール 日本酒

作り方

① 鶏胸肉を切る。

th_th_p1017947

皮は取って、薄くそぎ切りにする。

(20切れを目安に切る)

② シソウメの準備。

th_th_p1017944

梅干しは種を取って、たたいておく

th_th_p1017945

大葉は縦半分に切る

③ 鶏肉にシソウメをまとわせる。

th_th_p1017948

そぎ切りにした鶏肉、全体に塩を振る

th_th_p1017949

真ん中にウメを塗る

th_th_p1017950

半分に切ったシソで巻く。

th_th_p1017994

全体に小麦粉を振るう

④ フライパンで焼く。

th_th_p1017995

サラダ油を適量温め、小麦粉を振るった鶏肉を乗せていく

th_th_p1017996

徐々に周りが白くなってくる

th_th_p1017998

ひっくり返さずに中火で加熱を続ける

(冷凍ものだと水気が出てくるのでペーパーなどで吸い取ってください)

th_th_p1017999

いい焼き色がついてきたら、分量のごま油を回し入れて絡めたら完成!

th_th_p1018000

盛りつけたら、お好みでゴマを振ってください。

いや…かけるのが絶対オススメです!

シソ、ウメ、ゴマ「合うー!!」最高です。

さっぱりと止まらない「シソウメ鶏」ぜひぜひお試しください!

-->