伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2016.7.20
おつまみ

夏だ!カレーだ!見ているだけで幸せになる…華麗な塊肉『カレーな角煮』を作ってみた!

どうでしょうか?このついつい笑ってしまうルックス…

お肉の塊の醸し出す独特な贅沢感!

そんな嬉しい豚の塊肉でよくお見掛けするのは、角煮。

砂糖やしょうゆなどで照りっと、トロッと仕上がるのが定番…

それを今回は夏なので、夏なので、カレー味にしました!

いつもの角煮とはひとあじ違う。

いつのもカレーともひとあじ違う。

ちょっとしたことで贅沢感が増す!そんな一品です。

カレーとしてルウもたっぷり仕上がるので、もちろんお食事にもできちゃう!

一番のポイントは味を入れる前にしっかり煮込むこと!

これさえしっかりすれば誰でもとろんとろんな角煮ができます!

材料

豚バラブロック肉 300g
玉ねぎ 3個
にんにく 1片
バター 大さじ1
マッシュルーム 1パック
カレールウ 1箱
インスタントコーヒー 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
飲みたくなるお酒  ワイン  ビール

作り方

① 豚肉を茹でる。

th_P1016567

豚バラのブロックをそのまま鍋に入れて、ひたひたに浸かるまでを入れて火をつける。

あれば長ネギの青いところも一緒に。

th_P1016592

沸騰したら弱火にして、蓋をして2時間くらいぐつぐつする。

味を入れる前に2時間以上加熱することで肉の繊維がほろほろになる。

② 玉ねぎを炒める。

th_P1016595

薄くスライスした玉ねぎ・にんにく・バターをフライパンで重たくなるまで炒める。

th_P1016596

まだまだ。。

th_P1016598

焦げる手前まできたらルウを2カケ入れてしっかり混ぜる。

③ 鍋で合わせる。

th_P1016601

2時間以上加熱すると、表面に脂が溜まるのでしっかり取り除く。

th_P1016602

残りのルウをまず2カケ入れる。

th_P1016604

炒めた玉ねぎ、

th_P1016607

インスタントコーヒー・ウスターソース、

th_P1016608

スライスしたマッシュルームを入れる。

馴染ませて味をみてから残りのルウを足していく。(私は全部使いました!)

th_P1016609

これで完成!!!

th_P1016610

ドンッ!!

とろんとろんです、、

th_P1016620

上からルウを掛けてもやっぱり、

とろんとろんです、、

th_P1016623

切ってもやっぱり、

とろんとろんです、、

食べても無論とろんとろんです!!!

彩りでズッキーニとトマトを飾りました。

th_P1016619

お肉の塊がドンッとあると、なんだか幸せ…

こうしておつまみをして食べるのもよしですが、ルウがたくさんあるので…

th_P1016625

シメにパスタにするのもあり!

もちろんご飯でカレーライスにしたっておいしいです。

元気が出そうな幸せおつまみ。

ぜひぜひこの夏に嬉しい一品!作ってみてください!

-->