こんにちは!nomooo編集部です!!
nomooo5月度は「アウトドア・外飲み」を特集してきました!!
▲イスさえあればどこでも酒場!「チェアリング」開祖のひとりパリッコさんに聞く外飲みのお作法
人気酒場ライターのパリッコさん(@paricco)に、イスを持って外飲みする「チェアリング」のお作法を聞いてきたり。
▲オリジナルのクラフトビールにレモンサワーまで!?「横浜スタジアム」のスタジアムグルメを徹底解説
野球観戦時に飲める、美味しいお酒を紹介したり。
▲釣りが楽しめる居酒屋!?吉祥寺「Catch&Eat」で屋内アウトドアを楽しんできた
アウトドア体験をしたいけど、外に出たくない……。という方に向けて、屋内で魚釣りをしながらお酒が飲める釣り堀居酒屋をご紹介したりと、
暖かい季節になったからこそ楽しみたい、外飲みの魅力を様々な角度からご紹介してきました!!
気温30度を超える日が続くなど、例年以上に熱くなるのが早い2019年。編集部が予想した以上に、タイムリーに外飲みが気持ちいい季節が到来してくれました(笑)
ということで、5月の特集最後の1本は編集部メンバーで、実際に外飲みを企画!お酒メディアnomoooだからできる、“お手軽だけど満足度の高い外飲み”を提案したいと思います。

山下
各自で“準備”してきてね!
ヨロシクで〜す!

ふくい

タナカ
お酒以外、別に準備することなくないですか?

山下
編集部アウトドア飲み 当日
飲み会当日。仕事を早く切り上げて、現地に集まった編集部メンバー。遅れてきたタナカが目にした光景は......。

タナカ

ふくい

山下

山下

ふくい
お酒飲みたくなりますわ〜。

タナカ
そういえば、この2人パリッコさんにチェアリングを教わってきたんだった……。
ズルいですよ!!!私何も持ってきてない!!

山下

タナカ
近くにベンチあったんでそっちに移動しましょうよ〜。

山下

ふくい

タナカ

山下
昼間から外でお酒飲んでる人が、隣のベンチに座ってたらどう思うよ?

タナカ
確かに、昼間は余計に配慮する必要がありますもんね。

山下
今回もちゃんと、人がいなさそうな場所をピックアップしているんです。
まぁ、即席でイス作ってやるから、ちょっと待てよ。

タナカ

タナカ

ふくい
外でも冷たいビールが飲める!!!!〇〇が超絶便利!!

山下

タナカ

ふくい

山下

ふくい

山下
大矢 梨華子さんの連載で、下北沢の「TAP&GROWLER」に取材させてもらったじゃん??
その時に、グロウラーの凄さに驚愕して個人的に買っちゃたんだよね〜!
▲“生のクラフトビールを持ち帰り!大矢梨華子が「TAP&GROWLER」で「グロウラー」について学んできた”では、ビールを冷たいまま持ち歩ける便利な容器「グロウラー」の秘密を紹介しています!

ふくい
ステンレス製のグロウラーは、保温性・保冷性があるから長時間冷たいままでビールを持ち運べるんですよね!!

タナカ
冷蔵庫から出した時と変わらないですね!!
かんぱーーーーーい!!

ふくい
これは良い買い物しましたね!!
外で缶チューハイを飲むなら必須!保冷タンブラーが凄すぎる

ふくい

山下
▲“イスさえあればどこでも酒場!「チェアリング」開祖のひとりパリッコさんに聞く外飲みのお作法”の中で、パリッコさんが絶賛していた保冷缶ホルダー。

ふくい

ふくい
これなら外で長時間飲んでても全然大丈夫。
〇〇をちょい足しするだけ!缶レモンサワーが本格的な味に進化!

山下

タナカ

タナカ
▲“プロが教える!自宅でレモンサワーをもっと美味しく飲むための簡単アレンジ方法!”の中で、レモンザムライさんが提案してくれたコアントローのちょい足しアレンジ。

山下

タナカ
そしたら、やっぱり美味しくて!!
なんか、ちょっとリッチな味わいになるんですよ!!

ふくい

ふくい

山下

タナカ