伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.11.1
おつまみ

【レシピ】エビの旨味が身体中に染み渡る!アメリカ南部のソウルフード「ガンボスープ」

こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。

先日、ニューオリンズを旅してきたという友人に、南部のソウルフード「ガンボスープ」をご馳走になったのですが、その滋味深い美味しさに感銘を受け、早速自分でも作ってみました。

ガンボスープとは、アメリカ南部発祥の、旨味が凝縮したスパイシーで濃厚なスープ。

魚介、鶏肉、豚肉など具材のバリエーションが豊富で、家によって味も様々。

今回はシーフードと野菜がメインのスープに仕上げました。

 

材料

有頭エビ

4-5本

シーフードミックス

200g
トマト 2個
オクラ 7-8本
セロリ 1本
おろしニンニク 適量
オリーブオイル 大さじ2
チリパウダー 大さじ1
コンソメスープの素 大さじ2
飲みたくなるお酒 ビール 白ワイン

作り方

① 材料の下処理

セロリ、オクラ、トマトは食べやすい大きさにざく切りにしておく。

エビは頭と殻を外しておく。頭は捨てずにとっておく

② エビの頭を炒める

鍋にオリーブオイル大さじ1をひき、ニンニクを入れた香りが出たら、とっておいたエビの頭を炒める

ポイント:エビのみそを押し出すように、時々潰しながら炒めていく。

② 野菜を炒める

一旦エビの頭を取り出し、同じ鍋にセロリ→オクラ→トマトの順に①でカットした野菜を投入し、炒める。

ここでもうオリーブオイルをもう大さじ1投入する。

④ チリパウダーを投入

野菜の水分が出てきたら、チリパウダーを投入し、

③で取り出したエビの頭をもう一度入れ、蓋をして約10分煮詰める。

⑤ シーフード投入

10分経ったら蓋を開け、ここでシーフードミックスコンソメを加える。

もう10分煮詰める。

⑥ エビ投入

ここでようやく①で下処理したエビを入れ、もう10分煮込んで完成。

ポイント:最初に入れると縮んでしまうので、エビの身は一番最後に入れる。

完成

家庭によって入れる具材も違うのがガンボなので、野菜は好きなものをなんでも入れてOK。

でもオクラ・トマト・セロリはマスト!本格的な味に仕上がります。

今回はヘルシーに野菜やシーフードのみのレシピにしましたが、本場ではタイ米を炊いて、その上にこのスープをかけて食べるらしいです。

日本の「ねこまんま」みたいな感覚なのかな、と考えると、ガンボスープはアメリカにおける味噌汁のような立ち位置の料理かもしれません。

寒くなるこれからの季節に、ホッとさせられる一品。ぜひお試しあれ。

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

-->