スペアリブ、好きですか?
「食べづらいから」と敬遠されることもありますが、骨のまわりのお肉は、脂とうまみがたっぷり詰まった美味しい部位。食べないなんてもったいない!
また、食べる部位が少ない分、火の通りが早く、時短に繋がるという利点も。
今回ご紹介するのは、スペリアリブに旬の新玉ねぎを合わせ、照りのある甘めのタレにからめて焼くレシピ。
簡単に出来るのに、見た目の華やかさから、パーティーなどで出すと「おぉ!」と歓声の上がる一品です。
気の知れた仲間と一緒に、豪快にかぶりついてください。
材料
スペアリブ | 6本 |
---|---|
新玉ねぎ | 1個 |
★オイスターソース | 大さじ1 |
★しょうゆ | 小さじ1 |
★調理酒 | 大さじ1 |
★はちみつ | 小さじ1 |
★にんにくすりおろし | 小さじ1 |
★粗挽きコショウ | 適量 |
飲みたくなるお酒 ビール
作り方
① 新玉ねぎを切る。
新玉ねぎの皮を向いてくし切りにする。(今回は小さい玉ねぎだったので3個使用。)
② 味付け
ジップロックに、切った新玉ねぎとスペアリブを入れ、★の調味料をすべて投入します。
ジップロックの口をしっかり閉じたら、調味料が全体に回るように揉みます。