伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2017.10.15
おつまみ

秋味おつまみ!日本酒と一緒に食べたい「きのこごぼう」

きのこをたっぷり使った秋に食べたくなるおつまみを作りました。

秋になるとなぜか私は、ごぼうとごま油のコラボを欲するのです。

夏が終わって、陽が短くなって、空が高くなって、夜風がひんやりしてきたら、ごま油!

なぜなんでしょうか?

この気持ちがわかる方もわからない方も、美味しい!これだけはわかっていただけるはずです。

材料

ごぼう 1本
舞茸 1パック
しめじ 1/2パック
豚バラ肉 80g
★醤油 大さじ2
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★砂糖 大さじ1
ブラックペッパー 適宜
ごま油 大さじ1/2
ごま 適宜
飲みたくなるお酒 ビール 日本酒

作り方

① ごぼうの下準備。

きれいに洗って皮をむいたごぼうを5cm幅くらいに切り、半分にする。

さっと水にさらし、耐熱皿に入れる。

ラップをして、600wで3分加熱する。

③ フライパンで炒める。

熱したフライパンに適当な大きさに切った豚バラ肉を入れる。

豚肉にある程度火が通ったら、レンジで加熱したごぼうを入れる。

ざっくりほぐしたきのこをフライパンに加える。

全体にざっくり炒める。

④ 味付け。

きのこがしんなりしてきたら★印のついた調味料を入れる。

ブラックペッパーもお好みで入れる。(たっぷりがオススメ)

味が浸みてテリが出てきたら、ごま油を入れ軽く炒めて完成!

盛り付けてごまをふる。

ごぼうを予めレンジで加熱しているのであっという間で出来ちゃいます!

きのことごぼうがたっぷりなのでヘルシーです!

秋に食べたくなるおつまみ間違いなしです。

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

-->