伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.1.26
おつまみ

おつまみ何にする?「家飲み」が楽しくなるおつまみレシピサイトまとめ!

 
近年ではクックパッドなど、レシピをユーザー間で紹介し合うサイトが大きく幅を利かせていますが、おつまみというジャンルで膨大なレシピから調べるのは一苦労です…。
 
そんな中、おつまみレシピのみに焦点を当てたおつまみレシピサイトがけっこうあるので、今回はそれらのサイトを皆様にご紹介しちゃいます!好きなサイトを見つけて、日々の家飲みをもっと捗らせましょう!
 


 

いえのみ.com

ienomi1
出典:いえのみ
 
今夜も家飲みしよう!がコンセプトのいえのみ.comは、家飲み仲間とのノリから出発したサイトです。(いえのみCREWより)レシピや商品などを投稿していくスタイルで、リクエストやタレコミなども盛んに行われているようです。また市販のお酒のデータベースまで揃っており、このサイトさえチェックすれば晩酌の全てを網羅できてしまう、まさに家飲みの強い味方のレシピサイトです!
 

缶つま倶楽部

かんつま
出典:缶つま倶楽部
 
最近流行りの「缶つま」という、おつまみ用のちょっぴりリッチな缶詰の情報サイトです。缶つまの商品情報はもちろん、それらを使ったレシピも投稿できるサイトです。またキャンペーンやコンテストなどのイベントも頻繁に実施しており、アクティブな家飲みユーザーが集う大規模なレシピサイトになっています。
 

おつまみ道場

おつまみ道場
出典:おつまみ道場
 
ビールメーカーであるキリンが手がけるレシピサイトです。テーマ別、お酒別など検索の方法がさまざまで使いやすいサイトです。その日飲むお酒からおつまみを考えられるので、見てるだけでも満足してしまいそうな情報たっぷりのレシピサイトです!
 

週イチごはん

週イチごはん
出典:週イチごはん
 
こちらも同じくキリンが提供するレシピサイトです。おつまみ道場とは違い、こちらはちゃんとした一食分の献立がメインになっているため、ちょっとしたおつまみよりは飲みながら食べられる今夜のおかずといった感じです。季節感や彩りなどに気を配ったレシピ内容は、忙しい家飲みユーザーでも満足できる内容になっています!
 

はらぺこキッチン

無題
出典:はらぺこキッチン
 
キリンのレシピサイト3つ目となるのは、はらぺこキッチンです。こちらのサイトは週イチごはんより毎日の食卓向けになっており、デザートやスイーツ、またキリンのドリンクを使って作る飲み物のレシピまで掲載されています。特にデザート類は、ブランデーやワインなどと楽しめそうなレシピが数多く紹介されています。
 

ズバうま!おつまみレシピ

ズバうま
出典:ズバうま!おつまみレシピ
 
こちらはアサヒ飲料が提供するレシピサイトです。アサヒの販売するお酒に応じてレシピが掲載されており、アサヒ党の家飲みユーザーにはうれしい内容になっています。お酒のあとの〆特集や鍋物で飲む特集など、目的別のレシピ紹介が月替わりで掲載されており、現在ではマッサンでおなじみのリタレシピと称して、ウィスキーに合うおつまみなどを紹介しています。
 

レシピッタ

レシピッタ
出典:レシピッタ
 
サントリーが提供するレシピサイトです。お酒に合う簡単レシピと称して、調理時間などを重視した内容になっています。もちろん他メーカー同様に自社のどんなお酒に合うかどうかも併せて紹介されています。ページトップには今日の献立として大きくレシピが日替わりで掲載されるため、アクセスしてすぐに調理に取り掛かれるのもポイントです!
 

超簡単! 酒のつまみレシピ集

超簡単!
出典:超簡単! 酒のつまみレシピ集
 
一人暮らしの男性でも「超」簡単に作れる、美味い酒のつまみ・肴の情報サイトと銘打つレシピサイトです。お酒ごとにレシピが振り分けられており、サイトも大きなトピックで区切られているためわかりやすさを重視した内容になっています。レシピ内容も家庭的なので、家にある材料でパパっと作りたいときにはオススメです!
 

いかがだったでしょうか?今回はおつまみレシピサイトの特集でした。それぞれを見てみると、おつまみ用缶詰のメーカーや、大手ビールメーカーなどが気合を入れてレシピを紹介しているような印象がありました。お酒を作るメーカーのレシピは自社製品とのマッチングが素晴らしいため、アサヒ党、キリン等、サントリー党の家飲みユーザーの皆様は是非とも挑戦していただきたいと思います!

-->