出典:flickr.com
お豆腐とはまた違った食感、調理方法でいろいろなお料理が楽しめる厚揚げ。リーズナブルなお値段でボリューム感のあるおつまみがつくれるので、お酒好きには欠かせない定番の食材ですよね!
今日はそんな「厚揚げ」を使ったレシピを10品ご紹介します。ぜひ普段のおつまみのレパートリーに加えて下さいね!それではどうぞ
厚揚げの照り焼き
出典:クックパッド
定番の甘辛味がおいしい!木綿豆腐の厚揚げをじっくり焼いて、カリカリに焼き上げるとより美味しくできあがります。最後にぱらぱらごまを散らせば見た目も食感もおいしい厚揚げメニューのできあがりです。
レシピはこちら
厚揚げと鶏肉の和風とろとろ煮
出典:クックパッド
とろとろあんかけがおいしいレシピです。厚揚げととり肉を焼くときに焦げないように、でも良い焼き色がつくように焼きましょう。きのこや焦がし醤油、しょうがの風味が食欲を誘う、おかずにもおつまみにもぴったりのレシピです。
レシピはこちら
厚揚げのマヨ照り焼き
出典:クックパッド
マヨネーズ好き必見!普段の照り焼きにマヨネーズを加えてよりマイルドに仕上げます。練り辛子を添えていただくことで良いアクセントになりますね!千切りのキャベツと一緒に盛り付けて野菜もたくさん一緒にいただける一品です。
レシピはこちら
厚揚げ豚巻き
出典:クックパッド
豚もも肉で厚揚げを巻いて蒸し焼きにして、味付けをするだけの簡単なレシピですが、このボリューム感が嬉しいですね!でも中身は厚揚げだけだから思っているよりヘルシーなんです。厚揚げならではのやわらか食感もくせになりますね。
レシピはこちら
チンするだけの厚揚げチーズ
出典:クックパッド
調理時間なんとおよそ2分!急にあと一品おかずやおつまみが欲しい時、忙しい朝ごはんの一品にもぴったりですね!味付けにはチーズの他に「めんつゆ」を使っているので、間違いなく美味しく仕上がりますね。
レシピはこちら