伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.6.6
おつまみ

パッと炒めるだけ!シーチキンを使って作るビールに合うおつまみ3種~人参・ズッキーニ・じゃがいも~

野菜がある。。炒めよう!

ちょっと気の利いたおつまみにするにはタンパク質ものが欲しいけど、いつもいつも冷蔵庫にお肉やお魚が入っているわけでもない...

そんなときは!シーチキン!これさえストックしておけば、思いついた時に気の利いた素敵おつまみが作れちゃうなーって思ってます。

今回はシーチキンを使って手間はほとんど同じなのですが、まったく違った仕上がりの3種。本当に簡単ですよー!


 

人参しりしり

材料

シーチキン 1缶
人参 小さめ2本
ナンプラー 適宜
塩・コショー 適宜

① 人参を切る

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

包丁で千切りしても、スライサーでしてもいいですが、できるだけ細めに!

② シーチキンをそのままフライパンへ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

③ 人参投入

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すぐに調味料を入れて強火で炒める。炒めすぎるとふにゃっとなってしまうので、パパッと炒めます。

盛り付けて完成!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ズッキーニ炒め

 

材料

シーチキン 1缶
ズッキーニ 1本
醤油 適宜
鷹の爪 適宜
塩・コショー 適宜

① ズッキーニを切る

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピーラーで切ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天地と、表面の皮だけの部分は捨てて、最後にピーラーでできなくて残った部分は包丁で細かくしておきます。

② シーチキンをそのままフライパンへ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鷹の爪もこのとき一緒に入れます。

③ ズッキーニ投入

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ズッキーニはすぐに火が通るので、シーチキンが絡めて味を整えたら、すぐ火を止めた方がシャキシャキおいしいですよー

盛り付けて完成!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 

じゃがいもチーズ

 

材料

シーチキン 1缶
じゃがいも 小さめ2個
カレーパウダー 適宜
塩・コショー 適宜
とろけるチーズ お好みの量
粉チーズ お好みの量

① じゃがいもを切る

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スライスしたじゃがいもを細く千切りにして、ぬめりを取るために水にさらしたものを、水切りしておきます。

② シーチキンをそのままフライパンへ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

じゃがいもを炒めるので、少し油を足した方がいいかもしれません。

③ じゃがいも投入

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

塩コショー、カレーパウダーを入れてしっかり炒めます。

④ チーズ投入

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とろけるチーズと粉チーズを入れて全体に絡めたら火をきります。

盛り付けたら完成!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おつまみにもなるし、お子様も好きな味だと思います。小鉢に盛るのもよいですが、どかんと大皿に盛るにももってこいの料理です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人参しりしりは沖縄の定番料理でみたいで、知ってからはいろんなバージョンでよく作ります。お弁当にも使えるとっておきレシピです。

ズッキーニはペペロンチーノ風にしてもとってもおいしいですよーー!

じゃがいもはチーズを入れて混ぜる前に耐熱皿へ入れて、上にチーズを乗せてオーブンへ入れればグラタン風に!!

アレンジして飽きのこないシーチキンおつまみをお楽しみください!

-->