伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.9.16
おつまみ

きゅうり1本あれば出来る!簡単おつまみ『柚子胡椒・ザーサイ・梅じゃこ』三種作ってみた!

きゅうりは夏が旬とはいえ、今は年中手に入る定番野菜。

居酒屋でも、クイックメニュー的な位置にきゅうりの浅漬けやピリ辛きゅうりなど、バリエーション豊富なのに簡単に出来るのがきゅうりおつまみのいいところ。

一緒に和える相手が変わるとここまで変わるのか!という程、三種三様のおつまみです。

お好みの一種を作るのもよし、三本入りを買ってきた時に三種作るもよし、作り置きしておいて簡単な晩酌のお供にするもよし。

切って和える!三種ともこのステップしかないので簡単なのも嬉しいおいしいおつまみです。

一種目:柚子胡椒の香り和え

th_P1015230

材料

きゅうり 1本
長ネギ 10センチくらい
柚子胡椒 小さじ1/2くらい
オリーブオイル 小さじ1/2
飲みたくなるお酒 焼酎

① きゅうりを切る。

th_P1015213

まず、半分に切って中のたね部分をスプーンなどで取り除く。

th_P1015215

斜めに3ミリ幅で切る。ネギも同じように切っておく。

② 和える。

th_P1015216

ボウルに、きゅうり・ネギ・柚子胡椒・オリーブオイルを入れて和えて完成!

二種目:ザーサイのピリ辛和え

th_P1015231

材料

きゅうり 1本
ザーサイ 30gくらい
豆板醤 お好みの量
ゴマ油 小さじ1
飲みたくなるお酒 ビール

① きゅうりを切る。

th_P1015217

スライスしてから千切り。

ザーサイも適当に細かくしておく。

② 和える。

th_P1015219

全部をボウルに入れて和えて完成!

三種目:梅じゃこ和え

th_P1015233

材料

きゅうり 1本
梅干し 大きいものなら1粒くらい
ゴマ油 小さじ1/2
ちりめんじゃこ 10g
飲みたくなるお酒 焼酎

① きゅうりを切る。

th_P1015220

1/3にしたものを1/4にする。

② 梅と和える。

th_P1015222

ビニール袋に切ったきゅうりと梅干しを入れて、

th_P1015224

叩く!!梅干しは種ごと入れてもあとで取り出せば大丈夫!

最後にちりめんじゃこを乗せれば完成!!

th_P1015237

全部一皿に盛るとこんな感じ。

おしゃれな先付けの完成です!なのに切って・和えるの2ステップだけ!

全部主役はきゅうりなのに、全く違う味わいなのがうれしいですよね。

好きなお味をみつけてみたり、アレンジしたり楽しんでください!

-->