伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.9.20
飲みに行く

駅直結のお店も!東京駅周辺でこだわりの日本酒を堪能できるオススメ店

1914年の開業以来、日本の交通の中心である東京駅。出会いや旅立ちの舞台としても描かれる、印象的な場所ですよね。
現在でもオフィスや観光スポットとして多くの人が訪れる観光地の一つです。

そんな東京駅で誰かと食事をするなら、日本酒でおもてなしをしてみてはいかがでしょうか!

今回は東京駅でこだわりの日本酒を堪能できるお店を紹介します。

米どころん八重洲店

八重洲地下街に直結している「米どころん八重洲店」。栄養バランスにこだわった定食が人気のお店です。

店名からもわかるように同店はお米を推していますが、日本酒もまた格別。
「北雪YK35 (1,200円)」や「越乃景虎 龍(500円)」など新潟の日本酒が豊富に揃っています

おいしい晩ご飯とともに、日本酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?

店名 米どころん八重洲店
住所 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー B1F
電話番号 03-5218-5557
定休日 なし
URL https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13193898/

本家あべや 秋田純米酒処


東京駅八重洲北口改札から1分のところにある「本家あべや 秋田純米酒処」は、鶏料理専門店「本家あべや」に併設された秋田県の純米酒専門店です。

秋田県の日本酒と言えば、「新政」「まんさくの花」「天の戸」「阿櫻」など有名な銘柄が揃っていますよね。お店では秋田県から直送されたフレッシュな日本酒とともに、秋田県産比内地鶏を堪能することができます。

東京駅建物内という便利な立地なので、乗り換えの待ち時間に一人でしっぽり日本酒をいただくもよし、遠方からの旅行者をもてなすもよしのお店です。
客席は少なめなので予約してからの来店が◎。

店名 本家あべや 秋田純米酒処
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 北町ダイニング 東京駅八重洲北口 2F
電話番号 03-6269-9277
定休日 なし
URL https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13167912/

玉乃光酒蔵八重洲地下街店


1673年に京都で創業した老舗酒造「玉乃光」直営のお店。
店内ではお刺身や酒粕料理とともに伏見の日本酒を堪能することができます。

リーズナブルな価格とフレッシュな日本酒は直営店ならでは。
海鮮系メニューが豊富なので、日本酒との相性も抜群です!
日本酒といっしょに味わう本格料理は、日本酒をより楽しんでもらいたい蔵元の思いが込められています。

東京駅の八重洲地下街店の他にも、大手町ビル雄町店大手町ビル山田錦店もあります。ネーミングが酒蔵直営店らしいですね。

店名 玉乃光酒蔵八重洲地下街店
住所 東京都中央区八重洲地下街南1号 八重洲地下街 オレンジロード
電話番号 03-3274-6888
定休日 なし
URL https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13011510/

和食バル 音音 八重洲鉄鋼ビル店

View this post on Instagram

今日も泡をいただきました🥂✨

A post shared by Hamami Araki (@hamamiaraki) on


カジュアルに日本酒と料理のマリアージュを楽しめる和食バルです。

全国各地から厳選された日本酒を取り揃えています。本格的な料理とともにたくさんの日本酒の飲み比べが堪能できるので、日本酒好きにはたまらないお店でしょう!
価格も1杯600円(税抜)からとリーズナブル。スパークリングタイプの日本酒もあるので、日本酒初心者にもオススメのお店です。

日本酒の他にもオリジナルカクテル(690円〜)も豊富にあるので、ついついお酒が進みそうですね!

店名 和食バル 音音 八重洲鉄鋼ビル店
住所 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビル南館 B1F
電話番号 050-5590-0593
定休日 なし
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13187744/
-->