サラリーマンの聖地として有名な新橋。日本酒大好きな呑んべーを裏切らない新橋のお店をいくつか紹介しましょう。
立ち呑み 庫裏
立ち呑み庫裏は日本酒専門店として広く知られる和酒バー庫裏の姉妹店です。本来の立ち呑みを知って欲しい、作法的なことも含めて、きちんとした立ち呑みスタイルを見直して欲しい、という想いで立ちあげたお店です。
店名 | 立ち呑み 庫裏 |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館1F |
電話番号 | 090-3690-6363 |
営業時間 | 月、火、水 16.00-21.00 木、金 16.00~22.00 |
定休日 | 土,日、祝 |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13141421/ |
酒仙 しんばし光寿
出典URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13015065/dtlphotolst/3/#/
酒も旨いがつまみも旨い、日本酒を心ゆくまで愉しめる専門店。日本酒に合わせた心づかいが感じられるつまみの数々、酒は鍋島や磯自慢、黒龍、十四代などなど、一度行けばファンになること受けあいです。
店名 | 酒仙 しんばし光寿 |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋1-2-17下島ビルB1F |
電話番号 | 03-3575-0939 |
営業時間 | 17.30~23.30 夜10時以降入店可 |
定休日 | 日、祝日 土曜日は不定期 |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13015065/ |
野崎酒店
出典URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13057347/
目が飛び出るほど飲み代が高くなる店ではありません。サラリーマンの懐具合に合いそうな良心的な価格設定がうれしい。地酒が豊富に取り揃えてあり、日本酒に合うつまみも見繕ってくれます。お酒の説明も丁寧に教えてくれます。
店名 | 野崎商店 |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋3-19-4新共ビル1F |
電話番号 | 03-6430-3329 |
営業時間 | 月~金 17.00-23.30土、日、祝 16.30-22.30夜10時以降入店可 日曜日営業 |
定休日 | 無休 |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13057347/ |
魚の家
出典URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13095757/
全国から有名無名を問わず、ウマイ地酒を品揃えしています。ほとんどが純米又は純米吟醸です。つまみは鮮魚にこだわり、野菜にもこだわっています。厳選した珍しい野菜が常時10-20種類、見たことない野菜など豊富に取り揃えてあります。
店名 | 魚の家(UONOYA) |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋3-14-7ゆうきビルB1F |
電話番号 | 03-3437-5285 |
営業時間 | 月、火、水、木、土 17.00-23.30金、祝前日 17.00-翌2.00 |
定休日 | 日、祝日 |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13095757/ |
宇木央(うこう)
出典URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13108169/
主に無濾過生原酒を取り扱っているお店です。加水、濾過、火入れしてない、すっぴんのお酒です。フレッシュなお酒から芳醇なお酒まで、どれも味の違いが楽しい。食中酒として、生ビールの新潟ビール(ヨーロピアンケルシュ)が用意されています。
店名 | 宇木央(うこう) |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋3-10-6鈴木ビル2F |
電話番号 | 03-5401-0552 |
営業時間 | 18:00-24:00 |
定休日 | 日、祝日 |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13108169/ |
新橋 もと
出典URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13112221/
JR新橋駅から徒歩3分、雑居ビルの2階にある隠れ家の様なお店、席数は10席しかなく、なかなか予約が取れない人気店です。レアな銘酒が揃っており、呑んべには最高の居所です。料理はどれも素材を活かした逸品揃い、密度の濃い楽しさを味わうことができます。
店名 | 新橋 もと(酛) |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋3-16-22池野6号ビル2F |
電話番号 | 03-6459-0467 |
営業時間 | 月~金 15.00-23.30土 12.00-21.00 |
定休日 | 日、祝日(不定休) |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13112221/ |
囲炉裏料理と日本酒のスローフード方舟(はこぶね) 新橋店
出典URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13057192/
新橋の名店、日本酒と囲炉裏焼きの専門店。日本酒は常に60種以上、焼き物に合わせる日本酒にはこだわりがある。古民家風の雰囲気でイワナ、カキ、スルメイカなどを食す。外国人にも好評です。
店名 | 日本酒スローフード方舟 大吟醸いろり |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座8-8-8GINZA888ビル7F |
電話番号 | 03-6280-6330 |
営業時間 | 月~金 17:00-23:00 土 11:30-15:00 日、祝 11:30-17:00 17:00-21:00 日曜営業 |
定休日 | 年末年始 |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13057192/ |
いし井
出典URL:http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/3608/150x150_square_3608568.jpg/
酒好きによる、酒好きのためのお店、おすすめは全国各地の酒蔵から取り寄せる厳選日本酒と産地、鮮度、天然物にこだわる魚料理、そして自慢の燻製。店主は日本酒好きが高じて脱サラで始めたようです。新橋駅から徒歩2分、1人でも寛げるお店です。
店名 | いし井 |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋2-15-10 |
電話番号 | 03-3593-0141 |
営業時間 | 18:00-24:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13052841/ |
Yoi (ヨイ)
出典URL:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13091586/
新橋駅日比谷口、SL広場の真ん前にあります。料理人歴26年の店長が作る創作和食と日本酒、スペインワインのお店です。人気銘柄の十四代、獺祭、田酒、飛露喜なども入っています。これから煮込みもおいしい季節となりました。
店名 | Yoi(ヨイ) |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋2-6-7花菱ビルB1F |
電話番号 | 03-3507-4141 |
営業時間 | 17:30-翌0:00 夜10時以降入店可 |
定休日 | 日、祝、第2土曜日 |
URL | http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13091586/ |
うさぎ
出典URL:http://r.gnavi.co.jp/2epe0pdn0000/
素敵なママの笑顔を見たくて通う男性客が多い。新橋烏森口から徒歩5分の路地裏の2階にひっそり佇む隠れ家的、日本酒、焼酎Barで酒の肴も和が基調。季節の焼き魚、日本酒に合う小鉢類が充実している。人気店ですので早めの予約が必要。
店名 | 日本酒 本格焼酎Bar うさぎ |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋4-11-5池野2号ビル2F |
電話番号 | 03-3433-1055 |
営業時間 | 17.30-24.00 |
定休日 | 土、日、祝 |
URL | http://r.gnavi.co.jp/2epe0pdn0000/ |
新橋駅界隈には個性的な飲み屋さんがいっぱいあります。口の肥えた新橋のサラリーマン諸兄は半端な居酒屋には行きません。それだけに競争も激しく、各お店も精一杯の魅力的な工夫をしていますからお酒の好きな人には堪えられません。