伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2016.1.27
おつまみ

万能薬!?レンコンを使って、チーズとお餅がとろ〜り『カレーミルフィーユグラタン』の作り方

カレーとチーズの相性たるや!!抜群にピッタリですよね。

カレーの相方ご飯の代わりに今回合わせるのはお餅!!

お餅にカレーにチーズとろ〜だとなんだかだら〜っとした一品になってしまうから、間にしゃきしゃきとしたレンコンを存在感たっぷりに挟み込みました!

これで食感も嬉しい最高のミルフィーユの完成!

それにレンコンには嬉しい栄養素がたっぷりなんです。

すりおろして飲めば、二日酔いにも効くとか!?

カリウム・鉄・銅・亜鉛などのミネラルや、食物繊維、脂肪の消化を助けるムチン、ビタミンCも豊富!

美肌効果や喘息や、アトピー、花粉症などにも効果を発揮するなど…昔は薬用として用いられることも多々あったそうです。

細かいことはさておき。。

おいしいおつまみができますので、ぜひぜひ作り方をご覧ください。

材料

レンコン 150g
レトルトカレー 2袋
鍋用のお餅 100g
ピザ用チーズ お好み

残りもののカレーだったら、1人前強あるといいとおもいます!

飲みたくなるお酒  赤ワイン

作り方

① レンコンの下処理。

th_P1015594

皮を剥いてスライサーでレンコンをスライスして、アク抜きとでんぷんを落とすために水にさらす。

② レンコンを軽く焼く。

th_P1015622

少量の油と塩でレンコンに軽く火を通す。

トースターに入れるので、しっかり火を通す必要はなし。

③ 耐熱皿に積み重ねていく。

グラタン2〜3人分くらいの耐熱皿に、

th_P1015623

レンコン、

th_P1015625

お餅、

th_P1015626

カレー、

※ 温めておく方が良い。

th_P1015627

お餅、カレー、レンコン、、、

th_P1015629

こんな風に積んでいく。

④ チーズをのせてトースター。

th_P1015641

全部のったらトースターに入れて10分。

th_P1015646

チーズとお餅はとろ〜り、レンコンしゃきしゃき!完成です!

お餅は残りものの普通のお餅を薄く切ってもいいし、カレーは残りもののカレーや冷凍にしておいたものを使ったり、レンコンの代わりにえのき茸を使ってしゃきしゃき感を出したり…

冷蔵庫掃除もできちゃうみんなが嬉しい一品。

レンコンをあらかじめ炒めておくのとカレーを温めておくことで、トースターに入れてからお餅をとろけさせる時間短縮になります。

お餅が溶ける前にチーズが焦げてしまったら、そのままレンジにいれるとお餅がとろ〜りとなりますよ!

失敗なし!絶対おいしい!カラダに嬉しい!そんなおつまみ。

ぜひぜひみなさまお試しください!!

-->