みなさんこんにちは。
9月がやってきました!!
まだまだ暑い日が続きますが、外では楽しいイベントが目白押し!!
お出かけしないなんてもったいないですよ〜!!
今回は飲兵衛の集まるNOMOOO編集部がオススメする9月のお酒イベントをご紹介します!!
恵比寿麦酒祭2018
2018年9月14日(金)〜2018年9月24日(月)に恵比寿ガーデンプレイスで開催される「恵比寿麦酒祭2018」。
「恵比寿麦酒祭り」は、恵比寿の地とヱビスビールを支え、育んでくれた全ての人々への感謝の気持ちを伝えるためのイベントなんだそうです。
『日本のビール文化をより豊かなものにする』をモットーに2009年からスタート、今年でなんと10回目の開催となるビヤフェスティバルなんですよ。
また、今年は開催10回目の開催ということで、ビールの売上相当額を東北へ寄付、また被災地の方とともに9月23日・24日に恵比寿ガーデンルーム・シャトー広場の2会場にて、「復興応援マルシェ in 恵比寿」も開催されます。
このブースでは、岩手県、宮城県、福島県、そして九州から熊本県の各自治体による出店が行われます。
ビールによく合うご当地おつまみで、各県の魅力を発信します。
さらにビールだけでなく、いくつかに分かれたブースごとにそれぞれ異なったコンテンツが楽しめるイベントとなっていますよ。
ワークショップのブースもあるので、ビールの飲めないお子様も一緒に遊べるイベントとなっています。
ぜひご家族みんなで足を運んでみてくださいね!!
イベント概要
内容 | ヱビスビール発祥の地でビールを楽しむ |
---|---|
日時 | 2018年9月14日(金)〜2018年9月24日(月) 宵祭り9月14日(金)~20日(木)/本祭り9月21日(金)~24日(月・振休) 【平日】 16:00~21:00(ラストオーダー 20:30)/【土・日・祝日】11:30~21:00(ラストオーダー 20:30) ※24日(最終日)のみ営業終了 20:30(ラストオーダー 20:00) |
会場 | 恵比寿ガーデンプレイス |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-20 |
入場料 | 無料(別途飲食代あり) |
公式HP | http://www.sapporobeer.jp/area/shutoken/yebisubeerfes/ |
激辛グルメ祭り2018
2018年8月21日(火)~9月17日(月・祝)に大久保公園で開催される「激辛グルメ祭り2018」。
インド料理・タイ料理・ベトナム料理・韓国料理・中華料理など世界各国の激辛グルメの名店が一堂に会するイベントとなっています。
さらに、店舗や料理が入れ替わる「ラウンド制」で、今回は開催期間を4つに分け、それぞれの期間で違ったお店、料理を味わうことができる仕組みになっています。
もちろんアルコール類も充実、辛〜〜いグルメをビールで流し込む…最高のひと時ですね!!
また平日特典として11時〜18時はアルコール類が半額になるハッピーアワーも実施しています。
辛党の皆さんはもちろん、お酒好きな皆さんもお出掛けしてみてはいかがでしょうか。
イベント概要
内容 | 世界各国を代表する激辛グルメの名店が一堂に会するイベント |
---|---|
日時 | 2018年8月21日(火)~9月17日(月・祝) 1st round:8月21日(火)~8月26日(日) 初出店5店舗 人気店舗4店舗 2nd round:8月28日(火)~9月2日(日) 初出店3店舗 人気店舗6店舗 3rd round:9月4日(火)~9月9日(日) 初出店2店舗 人気店舗7店舗 4th round:9月11日(火)~9月17日(月・祝) 初出店3店舗 人気店舗6店舗 |
会場 | 新宿歌舞伎町特設会場(大久保公園) |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-43 |
入場料 | 無料(別途飲食代あり) |
公式HP | http://www.gekikara-gourmet.com |
チェコフェスティバル 2018
2018年9月28日(金)〜9月30日(日)に原宿クエストホールで開催される「チェコフェスティバル 2018」。
2016年・2017年に引き続き、今年で3回目の開催です。
「もっと広い会場で開催してほしい」との声を受け、2018年は今までの約3倍の広さの会場で行われます。
チェコといえばビールを1番飲んでいる国として有名、もちろん生産も盛んです。
同イベントではそんなビール大国のチェコのビールを楽しむことができますよ。
なんと今回はピルスナータイプのビールの生みの親とされる「ピルスナー・ウルケル」やチェコで700年以上の歴史を持つ老舗ブルワリー「ブドバー」、またチェコ出身の醸造家であり、現在神奈川県の海老名市で醸造を行う「EBINA BEER」も登場します。
さらにビールによく合うチェコ本場の料理やチェコの伝統製品、ワークショップもあります。
ビールだけでなく、チェコの魅力を丸ごと楽しめるイベントとなっています!!
イベント概要
内容 | 日本にいながらチェコを存分に楽しめる |
---|---|
日時 | 2018年9月28日(金)〜9月30日(日) 11:00〜20:00 |
会場 | 原宿クエストホール |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-13-14 3F |
公式HP | https://czechrepublic.jp/ |
第3回ワインフェス
2018年09月14日(金)~9月15日(土)、有楽町 東京交通会館にて開催される「第3回ワインフェス」。
同イベントは、「もっとワインを気軽に楽しもう」がコンセプトとなっており、世界各国のワイン100種類を試飲することができます。
比較的低価格なふだん着ワインから、普段はなかなか手の届かないとっておきの1本まで揃っており、その場で購入することも可能です。
ソムリエやワイナリーなど、ワインのプロと会話しながらの試飲もできるため、あまりワインに詳しくないという方でもきっとお気に入りのワインが見つかるはずです。
有料ですが、ワインに合わせたフードの提供も行っています。
また、ステージイベントの開催や”ハズレなし”の抽選会の実施もありますよ。
ぜひ足を運んでみてくださいね!!
イベント概要
内容 | ワイン100種類の試飲、ステージイベントの開催など |
---|---|
日時 | 2018年09月14日(金)~9月15日(土) 14日 14:00~21:00 15日 10:00~19:00 |
会場 | 有楽町 東京交通会館 |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-101 |
参加費 | ワインフェス前売券 2,500円(税込) ワインフェス当日券 3,000円(税込) |
公式HP | http://ningyocho-saketen.jp/3rd-winefes/ |
スモーガスバーグさいたま新都心
2018年9月22日(土)~9月24日(月)の期間中、SHINTO CITY 建設予定地にて開催される「スモーガスバーグさいたま新都心」。
あまり聞きなれない「スモーガスバーグ」ですが、これはニューヨーク州ブルックリンで毎週末開催されている移動型野外フードマーケットのことです。
Brooklyn Flea社による厳しい審査を通過した店舗のみ出店が許可されており、ラクレットサンドウィッチやジューシーなチーズバーガー、アメリカ感満載なユニークなアイスクリームなど、日本では味わうことのできないフードを扱うお店が揃っています。
今回は本場NYブルックリンで人気の5店舗、スペイン料理やイタリア料理、さらに大阪飯や名古屋飯まで、さまざまな料理が味わえます。
「スモーガスバーグ」の開催は関東では今回が初、日本にいながら本場ブルックリンの雰囲気を楽しめますよ。
もちろんドリンクメニューも充実。
日本でブルックリンを感じてみてはいかがでしょうか。
イベント概要
公式HPhttp://shintocity.jp/smorgasburg/
内容 | ニューヨーク州ブルックリンで毎週末開催されている「スモーガスバーグ」が楽しめる |
---|---|
日時 | 2018年9月22日(土)~9月24日(月) 10:00~19:30 ※最終日のみ10:00~17:00 |
会場 | SHINTO CITY 建設予定地 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目 |
入場料 | 500円 (対象メニューで利用できる100円割引クーポン券を5枚プレゼント) ※小学生以下無料 |