伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2016.8.1
おつまみ

なにこの割烹感!お酒がぐいぐい進む簡単おつまみ『子持ちししゃものおろしポン酢』の作り方

スーパーで簡単に手に入る食材で作る、簡単なのに割烹感が出るおつまみです。

本当に簡単なので写真ばっかりの記事になってしまいました。。それくらい簡単!

ししゃもも魚焼きグリルで焼く必要はなく、フライパンで焼いてしまうので後片付けも簡単!

ししゃもを焼いたら大根おろしをのっけるだけでいいので本当に簡単!!

簡単簡単ばっかり言ってすみません。。

たまぁ〜に見ませんか?

頭と尻尾が焦げちゃってあんまし食べたくない様な焼かれ方して、お皿の端に一味マヨネーズ。

なぜこれがししゃもの定番スタイルなのかしら?と疑問に思って、魚の食べ方の初心に戻ってみました。

結構ありますよ、骨までいけちゃう系のお魚の定番スタイル。

フリッターとか南蛮漬けとかムニエルっぽいのとか。

ちょっとどれも手間がかかるので、どシンプルに焼く、食べる。これでキメました!

ちなみにわたしがししゃもししゃも言っているのは、あれですよ、スーパーでお手ごろ価格で手に入る樺太ししゃもですからね。

材料

子持ちししゃも 1パック
大根おろし 夏大根1/2本分くらい
乾燥わかめ 乾燥で大さじ1
ポン酢 適宜
飲みたくなるお酒  ビール 日本酒 焼酎

作り方

① ししゃもを焼く。

th_P1016642

熱したフライパンに薄く油をひき、ししゃもを焼く。

th_P1016643

中火から弱火でくっつかないように注意して焼いていく。

② 大根おろしを用意する。

th_P1016641

水分を切った大根おろしに、水で戻したわかめを細かく切って混ぜる。

これであとは盛りつければ完成!!!

th_P1016648

このお皿のこれ、

th_P1016649

これ!!

ここにちりめんじゃこを入れて、ポン酢をかけただけでもおいしいおつまみなんですよ〜

でもやっぱ一緒に…

th_P1016654

のっけてポン!

子持ちししゃものプチプチと、さっぱり大根おろし。

おいしー!おいしー!これおいしー!!

th_P1016659

一味マヨネーズで食べるより、割烹感、、小料理屋感出ますよね。

でも簡単!なのでさっぱりぜひぜひお試しいただきたい一品です。

本当に簡単だと思いませんか?

早速今晩試してみるもよし、あと一品欲しい時に作るもよし!そんなおつまみです!

-->