伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.6.13
おつまみ

【レシピ】痺れる辛さでお酒がすすむ!!「山椒茄子」

こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。

今回はビリッと辛くて、お酒がすすむ「山椒茄子」をご紹介します。

素揚げした茄子の香ばしさと山椒の香りが絶妙にマッチし、お酒が飲みたくなること間違いなし。

ハイボールやビールはもちろんですが、深みのある山椒の風味は赤ワインに合わせるのもおすすめですよ。

生姜をきかせた肉そぼろも茄子と山椒の良さを引き立ててくれる上に、あまったらご飯やサラダにふりかけるのもGOODです♪

材料

茄子 1袋
豚牛ひき肉 1パック
生姜 1かけ
めんつゆ 大さじ2
大さじ4
ひとつまみ
山椒 適量
輪切り唐辛子 適量
飲みたくなるお酒  赤ワイン・ハイボール・ビール

作り方

①ひき肉を炒める。

ひき肉を、中火でじっくり炒めていきます。

②生姜とめんつゆを追加し、水気が無くなるまで炒める。

全体的に色が変わったら、生姜とめんつゆを追加し、水気が無くなるまで炒めましょう。

透明の油が出るまでしっかり炒めると、肉臭さが消えます!

このくらいになったらOK!いったんお皿に乗せておきます。

③茄子を乱切りにし、揚げ焼きにする。

茄子を適度な大きさで乱切りにしたら、多めの油で揚げ焼きにしていきます。

油はたっぷり目に入れましょう!

④盛り付け

茄子に火が通ったら、お皿に盛りつけて、軽く塩をふります。

その上に、熱々のうちに肉そぼろ・唐辛子・山椒を上に乗せて出来上がり!

完成

ビリッと辛い山椒とトロトロの茄子の組み合わせ、ぜひ赤ワインやビールのおともに作ってみてください♪

-->